※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやなにょ
妊娠・出産

夜にお腹が痛くなることがあり、流産経験もある初マタさん。出血も少量で心配。痛みは成長の証拠かもしれず、安静が必要かもしれないけど心配。

9w5dの初マタですが夜になるとお腹?
子宮が少し痛くなるんですが皆さんも
こんなことありますか??(´ω`)
今年の5月末に流産してから2回目の妊娠で
2回目も少量の出血に悩まされて最近止まって
来てたかな?と心が躍る一方最近夜になると
子宮がどちらかがチクっとしたりキューと
した痛みに悩まされて成長してる証拠やし
大丈夫!ってのは思うんですがやっぱり心配…
安静にするしか方法もないんやろうなぁ〜…
とは思うんですが…うーん(◞‸◟)

コメント

あーちゃむ☆

わたしも最初痛かったです。子宮が少しずつおおきくなってきてるから痛くなると先生に言われました!このまま順調にいくといいですね!

  • あーやなにょ

    あーやなにょ

    お返事遅くなり申し訳ないです💦
    そうなんですね〜(*'ω'*)💦
    やはり皆さん一緒なんですね。
    ありがとうございます!
    あーちゃむさんも元気なお子さん
    頑張って産んで下さいね☆

    • 10月31日
りょこた@しんまい

私も同じくらいの週数の時にチクチクしたりしめつけるような痛みを感じて不安に思い病院に行きましたが、異常もないし子宮が大きくなっておこる痛みだから心配要らないよ!って言われました(^o^)
今現在出血があったり、お腹が張ってカチカチになっているような感じはありますか?

  • あーやなにょ

    あーやなにょ

    お返事遅くなり申し訳ないです💦
    やはり少しでも流産経験が
    あるのでどうしても痛みには
    かなり敏感になってしまうん
    ですけどりょこたさんも
    不安で病気行きはったんですね💦
    今現在はこの前の受診で
    出血初めて今回は確認
    してないですよぉ〜って先生
    から言われたんですけど
    お腹が時々張る?ちょっと
    苦しいみたいな感じは
    あるんですけど張りどめのお薬
    頂いてるので飲んでます(´・ω・`)
    まだまだ不安は多いですが…
    頑張ります!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    お返事ありがとうございます😊

    • 10月31日