※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

安い賃貸に引っ越すべきか、一戸建てを買うべきか悩んでいます。借金があり、車を売って返済し、残金で貯金したいと考えています。家賃が高く、ペットのためにもう少し安い賃貸に引っ越したいと思っています。引っ越しのメリット・デメリットを教えてください。

安い賃貸に引っ越した方がいいと思いますか?
旦那は引っ越すなら一戸建てを買いたいと言っています。
旦那25歳、私23歳、生後9ヶ月の息子。
あともう1人子供ほしいと考えています。

借金170万あり、毎月ギリギリかむしろ赤字ばかりです。
毎月4万返済中。
旦那は自営業ではないですが自分で確定申告をしているため、税金で結構お金取られています😥

私のヴォクシーと旦那のekワゴンの2台持ちです。
ヴォクシーは泣く泣く売ろうかなと思っています…
ekワゴンでジュニアシートとチャイルドシートと大人2人乗るかどうか怪しいですが、ヴォクシーを売ったらそうなります。
査定に出したら300万ちょっとでした。
もしヴォクシーを売った場合、借金は一括で返済する予定です。
残ったお金は130万くらいになります。
貯金は現在0なので最低でも100万くらいは残したいと考えています。

今住んでいる賃貸マンションの家賃が駐車場1台込みで81,000です。
家賃で半分近く給料が無くなっています。(給料が多いときに引っ越したので今は厳しいです…)
動物を猫や犬など飼っているので物凄く安い賃貸は無いですが、あと月1〜2万くらい安い賃貸もあります。
そこに引っ越したいなと考えていますが、猫が色んなところで爪研ぎをしたので多分退去費用20〜30万くらいかなと…
そこを考えると引っ越さない方がいいのかな?とか…
たしか敷金を10万払っていた気がしますが、10万じゃ全く足りないレベルです。
でも最初はお金かかってしまうけど、長い目で見ると引っ越した方が得をするのかな?とか…
旦那は『引っ越さない。引っ越すなら一戸建て買う』と言っています😱

引っ越した方がいいのか、この家のままの方がいいのか、旦那の言う通りにした方がいいのか…皆さんいいね♡で教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

この今住んでいる賃貸マンションのまま🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

家賃が安い賃貸に引っ越す🙆‍♀️

deleted user

前に8万でペット可の賃貸住んでいましたが、
安いところは3万ぐらいでありました。古くてリノベ済み、審査なし、外国人okみたいな物件です。

余談ですけど、
3LDKで猫に壁紙ボロボロにされて30万くらい請求されたことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらい請求されますよね…
    ならこのままこの家にいた方が良さそうですね😅

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    選ばなきゃ生活保護の方も住めるくらいのランクの物件もあるってことです。ペット可の物件は条件が良い(築浅、設備が良いなど)と高いのは当たり前です。
    ※地域とタイミングに依存しますが
    車売って借金チャラにして引っ越して固定費見直して立て直し、お給料が元に戻った頃から貯金ペースをかなり増やして家買うのなら良いと思います。

    ちなみに、請求は30万でしたが
    会社が契約していた物件だったので強気に交渉して実際に支払った額は10万くらいです。

    まだお若いから2人目は生活をすべて立て直してからで良いと思いますよ。

    • 1月25日
りりり

この間の質問も拝見しました

借金170万あるなら一戸建て買うのは100%辞めたほうが良いです
ヴォクシー売ったら借金なくなる+130万残る
維持費もなくなるんですよね?

私なら泣く泣くヴォクシー売ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一戸建て買う時は借金返してからになります😣
    言葉が足りずすみません💦

    そうですね…そうですよね…
    借金ないと気持ちも楽ですよね💦

    • 1月25日
  • りりり

    りりり

    そうなんですね
    でも引っ越しもお金かかりますし、、
    給料の半分が家賃とは前はお給料良かったのでしょうか? 
    戻る可能性はありますか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料は今の倍近くでした。
    その金額に戻るのは多分5年後〜だと思います💦

    • 1月25日
  • りりり

    りりり

    5年は長いですね、、
    家賃が半分ってお給料20万もないんですか?ボーナスは?
    奥様は育休中ですか?働く予定ありますか?
    ①ヴォクシーを売る
    ②170万入るのでそれで安いところ引っ越し
    ③生活費の見直し

    わたしなら転職も視野に考えます、、

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現場仕事で日当制なんです💦
    現場が汚すぎるような場所だと日当は高くなりますが、今旦那の日当だと月(手取り)23万〜26万です。
    深夜のバイトのみしています💦
    保育園が激戦区でなかなか空いていないのと、認可外も空きがほぼ無く、さらに託児所付きの仕事も空きがないと言われました…
    先に2人目を出産し、2人目も保育園に入れてからフルタイムで働いて一気にお金稼ごうと思っておりまして💦
    色々と見てみると退去費用40〜50万になりそうです😭

    • 1月25日
  • りりり

    りりり

    2人目妊娠出産となるとまた妊娠中〜産後働けないし出産手当などもないし旦那さまのお給料だけでやっていけますか?
    それまで貯金(ヴォクシー売った残り130万?)を毎月崩して生活するのでしょうか?

    社保加入して働けば出産前後の出産手当金や育休手当(加入条件あります)もあるので金銭面で全然違いますよ💧
    まだ若いし第二子はもう少し後でも良いのでは、、と思います(余計なお世話ですみません)

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の給料だけになると月2万〜貯金という感じです😂
    私と旦那は社会保険ですが、私が扶養外れて働き社会保険に入るということでしょうか?

    • 1月25日
  • りりり

    りりり

    そうです
    ゆっとさんが社保加入で働けば出産前後(産前6週間〜産後8週間)の出産手当金が出ますし
    12ヶ月雇用保険入ってれば産後8週間後〜 子供が1歳になるまで手当がでます(待機児童になれば1歳半まで出ます 最初は67% その後50%)
    パートでも条件を満たせば社会保険入れますしとりあえず働いて生活を見直し/貯金をして第二子のほうが良いかなーと思います

    ただ今の第一子が保育園に入れないならそれも難しいですね、、

    • 1月25日
deleted user

今の家計の状態で家を買うのは100%ナシですね🙅‍♀️
あまりにも余裕が無さすぎですね💦
犬や猫も飼ってる余裕があるとは思えません😅
ご主人はまず自営のような形なら住宅ローンが通りにくいのと貯金ができるにように生活を立て直すのが先です😅
家を買いたいなら、初期費用300万+生活防衛費(年収半年〜一年分)を貯めてから考えましょう💦
まずは170万の借金返済のためヴォクシーは売りましょう😅
身の丈に合ってないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すぐ家を買うと言うわけではないです!
    ただ引っ越すとするなら一戸建てに住みたいという感じです。
    最初から動物達がいたので😅
    泣く泣くですがヴォクシー売ろうと思います…

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まずはヴォクシーを売って、借金を返済し貯金ができるように生活を立て直しましょう😊
    小さいお子さんもいらっしゃいますし、子供ためにも生活を立て直すのが先です😊
    ヴォクシーはまた貯金しで買えばいいです😊
    そのためにも頑張って貯金ができる生活に戻しましょう!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車はまた私たち夫婦が頑張れば買えますもんね…😣💦
    まず余裕のある生活をするために頑張ります😭
    ありがとうございます…😢

    • 1月25日
ななみん

うちも同じように200万借金、家賃90,000の時期ありました😭デキ婚してしばらくしてから借金が発覚しました。
クラウン、ミニバン所有してましたが、クラウンは即効手放し貯金とクラウンのお金で借金はすぐゼロにしました。
なのでそのままその家に住み、一年後家買いました😊
今一軒家の賃貸とかあるので、ペット飼ってるとそういう物件も意外と安くておすすめですよ!