※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
妊娠・出産

いきめの杜クリニックでの出産準備について教えてください。入院準備リストや指定の準備品、パジャマの指定について知りたいです。

宮崎市にあるいきめの杜クリニックで出産された方に伺いたいです。

今8ヶ月に入ったところで、まだ入院準備リストをもらえてませんがどうなるか不安なので早めに準備しておきたいです。覚えてる限りでいいので病院から指定のあった準備品を教えていただけると助かります。

パジャマは前あき等の指定があったかも知りたいです。

よろしくお願いします!

コメント

‪( ꕹ )

こんにちは~!
里帰りでいきめの杜で出産してます😊
これは絶対持ってきて的な物は特になく、これはあった方がいいよーと書いてあるかんじでしたよ!
お産セットは病院で買う感じですよね??(高いけど笑)
あとは、自分の日用品と、赤ちゃんの退院セット、ストロー付きキャップとか飲み物とかですかね?🤔
パジャマは何でも大丈夫ですよ!
指定されるものは特にないです!

先に準備したいと言ったら準備リストの紙くれると思いますよ✨

  • ちょん

    ちょん

    お返事ありがとうございます!
    指定は特にないんですね、、
    昨日ちょうど検診だったのですが準備リスト聞きそびれてしまいまして、、😭

    お産セットが準備されてるの初めて知りました!
    なにが揃えられてるか分かりませんが一式揃ってるならそちらを利用したいです!産褥ショーツとかでしょうか?

    入院されてる皆さん、パジャマは普通の寝巻きだったでしょうか🥺

    円座クッションや授乳クッション等の貸し出しはありましたでしょうか?(><;)

    質問ばかり申し訳ございません🙇‍♀️

    • 1月21日
  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    はい!
    インスタとかで入院バック陣痛バックとかで調べてそれで準備しましたよ✨

    お産セットは、産褥パッドとかシーツとかへその緒入れとか入ってるものです!
    確か8000円とお高いです💦
    お産セットは待合室の所に見本的なのが置いてあった気がします!!
    ショーツとかは自分で持っていきますよ🤗
    普通のパジャマでしたよ!!
    わたしはGUの前開きパジャマきてました!!前平きのが授乳とか助産師さんにおっぱいみせるのも楽だったので!!✨

    円座も授乳クッションも貸してくれます☺️

    • 1月21日
  • ちょん

    ちょん

    違うところに返信してらしまいました🙇‍♀️

    • 1月21日
  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    こちらで返信します!😆笑

    インスタで情報収集してその中でみんなに共通してるようなほんとに必要なものをピックアップして準備してましたー!!✨

    確か貰えるオムツとかも展示してあったとおもいます!

    GUが安くて前平きでちょうど良かったです🤗前平きのワンピース型もレギンス履いてきてました!

    下着とパジャマは3着くらいでしたね!!
    持ち物増やしたく無かったので途中で病院で洗濯する前提でした!

    • 1月21日
  • ちょん

    ちょん

    誤字脱字もすみません💦

    そういえばおむつは展示してあるの見たことある気がします!アレですね!

    ワンピース型にレギンスいいですね✨真似させていただきます!🙇‍♀️
    動くのもきついので早速ネットで調べて注文しようと思います!

    持ち物増やしたくないの分かります(><)3着準備して洗濯しますー!

    いろいろと質問させていただきありがとうございます🙏❤️
    また何かあれば質問させていただけると助かります🙇‍♀️

    • 1月21日
  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    いえいえ!!🤗

    同じとこにお産セットの展示的なの無かったですかね?!
    忘れちゃいましたけど💦

    お腹がなかなか引っ込まず、暫くはレギンスもパンツもマタニティ用きてました!笑

    ママリ毎日浮上しているので、いつでも質問してくださーい!✨

    • 1月21日
  • ちょん

    ちょん

    お産セットあるかもしれません!いつもおむつあるな〜としか思ってなかったので💦

    お腹引っ込むの時間かかるんですね🥺マタニティ用使いまくります!

    いろいろ聞けて勉強になりました!
    また機会がありましたらよろしくお願いいたします!🙇‍♀️

    • 1月21日
‪( ꕹ )

あ、必要物品に母乳パッド書いてなかったと思いますが、わたしは分泌がちょこちょこあって必要でした!!
赤ちゃんのオムツひと袋と、おしりふきひと袋も貰えたので準備物品におむつとおしりふきと書いてありましたが、うちは病院で貰ったもので十分余ったので追加で持ってく必要無かったです💦

  • ‪( ꕹ )

    ‪( ꕹ )

    あ、別枠で返信してしまいました💦(なんどもすいません💦)

    • 1月21日
ちょん

とんでもないです!
大変助かります!🥺

私もインスタでいろいろ見るんですが病院によって違うのかなと思いなかなか準備が進めてられず、、

産褥パットはあるけどショーツは自分で準備が必要なんですね💦
高くても準備されてると助かりますよね!今度待合室を確認します〜!

みなさん普通のパジャマなんですね!GUいいですね!

クッションも貸し出しあるなんて持ち物あんまり持って行かなくてもいいんですね!教えていただいた母乳パッドは準備しておきます🙇‍♀️
おむつとおしりふきはそんか必要ないことも頭にいれておきます!

下着もパジャマはどの程度準備されましたか?3着くらいでしょうか?🤔