※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目の妊婦で、つわりで喉の不快感があり、痰が飲み込みづらい。よだれが多く、のどが乾燥しやすい。飴をなめたり飲み物を飲んでも一時的。同じようなつわりの方の対処法を知りたい。

妊娠7週目の妊婦です。つわりについてなのですが、喉の不快感に悩まされています。痛いわけではないのですがつばをのむと痰がある感じで飲み込みづらく、わざと痰を吐こうと咳をすると吐き気を呼んでしまい困っています。
またよだれもすごいので空きのペットボトルに吐き出しているのですが、それのせいなのかのどが乾燥しやすく?余計にイガイガする感じが強くなります。
飴をなめたりするのですが、一時的には気にならないですがよだれが多くでるのでその後げっぷが多く上がってきて気持ち悪くなります。
飲み物をこまめに飲んだりもするのですが、瞬間的にしかよくなりません。
同じようなつわりの方でこの対処法がよかった等々ありましたら教えていただきたいです。
そういうもんだ、我慢しろ。という方はコメント控えていただくと幸いです。

コメント

のあ

ヨダレと痰つわりですね😭私もありました。
ひたすらのど飴(キンカンのど飴、龍角散が良かったです)舐めたり、氷舐めたりしてました!冷たいものの方がスッキリして良かったです。あっさり系のアイスも気持ち悪さが紛れました。
あと部屋を加湿すると少しはマシかな?って感じでしたよ。
これやったら完全すっきり!ってのはなくて、ひたすらマシになる方法をローテーションしてました😭
私は結局16週くらいまで続きました😭早く終わる事祈ってます……!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこれもつわりなんですね。かなぁとは思ってたのですが、単純に風邪っぽいのかななんて思っていました。
    アイスいいですね、確かにさっぱりしたものが食べたくなります。
    16週、長い道のりですが頑張ります😞
    ありがとうございます😆💕

    • 1月14日
  • のあ

    のあ

    つわりですね!痰で咳が出るしコロナ……?とかめちゃくちゃ心配になってて、たまたま検査受ける機会が合って検査しましたが陰性でした😌つわりなんだな……って自覚した瞬間でした笑
    気持ち悪さで目が覚めて、痰出して、飴舐めて……飴で口の中がシワシワになりました😂
    食べづわり気味で、夏場だったのもあって凍らせたフルーツとかも良かったです✨
    食べづわりとか気持ち悪さはほぼいなくなったのに痰だけは残ってました😭

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地味に辛いですよね。盛大に吐くとかそういう症状はないのですが、横になると鼻がつまり、痰がでるけどのどにべたーっと張り付いてる感じで吐き出せず飲み込めずイライラ。そうしてるうちに気持ち悪くて…と負のループに。
    フルーツもいいですね!
    同じく飴のなめすぎが口内がしわしわでざらざらになってきてます(笑)

    • 1月14日