※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
妊娠・出産

1人目の出産が辛い経験だった女性が、2人目の出産について不安を抱えています。2人目は1人目よりも早く生まれる可能性や分娩のスムーズさについての経験を教えて欲しいと相談しています。


予定日まで残り1ヶ月半ちょっと…

そろそろなんだって思うと楽しみな気持ちも
もちろんありますがそれ以上に怖いです😭

一人目の時の恐怖が蘇ります😭
めちゃくちゃ痛くて、苦しくて…
またあれを経験するのかと思うと恐怖です。

息子の時は予定日1週間超過で
バルーン+陣痛促進剤使っての分娩でした。
時間も22時間かかりました。

2人目となると、予定日よりも早く産まれますか?
分娩時間も一人目よりもスムーズでしょうか?

皆さんの経験教えて下さい!

逆に2人目の方が時間かかったよ!って方いますか?

コメント

ぺこくらぶ

主治医に、上の子と同じ位の大きさ(重さ)か、同じ位の週数で生まれることが多いと言われて
同じ位の重さで生まれました!
予定日より4日早かったです。
ちなみに上の子は予定日2日超過です。

陣痛時間は上の子の半分でした!

2人のママ

つい先日産みましたが、
1人目も41週超過の促進剤
2人目も41週超過の促進剤2日

分娩時間は本陣痛がきてからは割と早く産めた気もしますが、こればかりは産んでみないと分からないですね😂!

はじめてのママリ🔰

私は1人目が予定日前日で6時間、2人目が予定日ぴったりで10時間でした😭😭2人目は陣痛が微弱だったのでなかなか本陣痛に繋がらずだったのと、とにかく頭がでかい&回旋異常でなかなか下におりてこず、時間がかかったかんじです😰💡
でも我慢出来ない痛みになってからは2時間で産まれました🤔

あの痛みを知っているからこその恐怖心てありますよね…分かります😭😭😭

さりさり

陣痛、怖いですよね😣
私もそろそろですが、またあの痛みが、と思うと気分が落ち込みます💦
楽しみとか、嬉しいとかの感情が無く、恐怖心しかないです。
いつかは終わると言い聞かせて挑もうと思います。

2人目は、予定日超過しましたが、陣痛時間は1人目の半分でした!

ひーちゃんおーちゃんのママ

長男、予定日超過でバルーン🎈&促進剤で本陣痛来てから約5時間。
次男も予定日超過でバルーン🎈&促進剤で、無痛分娩にして、なかなか赤ちゃん降りてこず、、最後は吸引分娩でした🪠

ホント、お産はそのときが来てみないと分からないですが、今胎内記憶教育を学んでいて、どんなお産でも大丈夫!って、明るいイメージを持ちながら居ると本当にそのようになります!!
安産お祈りしてます❤️❤️

はじめてのママリ

2人目は痛みを知ってるからこそ怖いですよね🥲

1人目は39w5d 22時間
2人目は41w 2.5時間 でした😄

2人目は早いとは聞いていましたが、あれよあれよと陣痛が進みました!気持ちの面でも、陣痛が始まってしまえば、痛みのピークを覚えているので“この痛みを越えれば弱まる”と分かったのでよかったです!