※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

小学校低学年女の子の服装について、ボトムスの選び方について教えてください。スカート、スカッツ、ショートパンツなど、どれが多いですか?理由も教えてください。

小学校 低学年 女の子
がいらっしゃる方、教えてください🙇‍♀️

今年、新一年で
私服登校の、普通の公立小学校です。
幼稚園は、スカートじゃないと嫌だといって
オールシーズン、スカッツでした😂

入学に向けて
服を用意しなきゃなと思っています。

ボトムは何をはくことが多いですか?

スカート、スカッツ、ショートパンツ、ハーフパンツ、キュロット、レギンス、長パンツ(デニム)など

理由もあれば教えてください😊✨

コメント

moon

小学1年生の補助担をしてました😊
スカートの子はほとんどおらず、動きやすい長ズボン、夏場はハーフパンツの子が多かったです。
保育園でスカートがだめな理由と同じような感じですが私服で活動するのでみんな動きやすさ重視の服装でした🤗

  • あんこ

    あんこ


    参考になります✨
    コメントありがとうございました😊✨

    • 1月4日
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

今は長ズボン(動きやすさで裏起毛じゃない薄手のもの)、夏はキュロットや短パンが多いです😆
たまにスカッツやスカート+レギンスも履いてます🌷

  • あんこ

    あんこ


    参考になります✨
    コメントありがとうございました😊✨

    • 1月4日