※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
妊娠・出産

妊娠中の死産原因について悩んでいます。過去のことを考えても仕方ないけど、安心したい気持ちもあるようです。

後期流産しました。
亡くなったのは原因不明ということで、自分を責めないでねと言って頂けましたが、妊娠中は食べづわりはあったものの、順調そのもので…何でお空に行っちゃったの❓と、最近、死産した原因をよく考えてるんです…。
初期は赤ちゃん側の原因とのことですが、安定期直前だったし、後期流産だったしなぁ…と。
ベッドで寝てるとき、勢いよく腰を捻ってしまってたからかなぁ…とか、お腹に力を入れてしまったから❓とか💦💦
妊娠中は、いろんな感情が行ったり来たりしてて…もう嫌だ‼️なんて思ったこともあり、どうにかなってしまえ‼️なんて思ったことも…💦だから、赤ちゃんがお空に帰っちゃったのかな…って💦
あのとき、あーしてなければ…今頃…なんて思ってしまいますが、もう遅い😔💦💦
『腰を捻るのは赤ちゃんに負担かかるから…』みたいに書いてあり、それで死産になっちゃった⁉️💦と、何か原因探って、『そうかもね‼️』とか『そうじゃないよ‼️』とか言ってもらうことで、安心❓したいのかもしれません…。
過ぎたことは戻せないから仕方ないのに…大変なことしてしまったのかなぁ、私……って💦💦💦赤ちゃんにすごく申し訳ないことしてしまったかも…って💦💦💦
長文すみません💦原因考えていても仕方ないことなのかもしれませんが、モヤモヤしてしまって誰かに聞いてほしくて…😢
赤ちゃんしかわからないことなのに…ごめんなさい🙇‍♀️

コメント

イヤイヤ期真っ最中

こればかりは経験した人
にしか分からない痛み
だと思いますが
自分を責めすぎないで
くださいね😧💦
流産はほんとにこれと
言った原因が特定出来ない
から自分を責めがちだけど
誰のせいでもないですよ。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    コメントありがとうございます😊✨
    原因がわからないからこそ、じゃあなんで⁉️となってしまいますが、本当…自分を責めることを赤ちゃんは望んでませんよね💦💦
    誰のせいでもない…そう言って頂けて、心が少し軽くなりました。
    ありがとうございました❣️

    • 12月24日
けー

お辛い経験でしたね…
わたしも初期流産なら何度も経験がありますがそれなりに精神的ダメージがあったので後期流産や死産は耐え難い辛さだと想像に難くないと思っております。
母体にこれと言って指摘されたことがないのなら、残念ですが赤ちゃんの生命力の問題かと思います。
医学は進歩していても全てがわかっているわけではありません。
まだ確認できていないところで、赤ちゃんに重篤な疾患等があったのかもしれません。
原因不明とのことでそれも定かではないですが、誰を責めることでもないと思います。
どうかお大事に、また前を向ける日が来るのを祈っています。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    コメントありがとうございます😊✨
    何度も経験⁉️それはまた辛かったですよね😢
    赤ちゃんの生命力かぁ…私の身体は問題なかったようで…そうなると、赤ちゃん側の問題…。
    赤ちゃんがお空に帰ってしまったことは、本当に悲しくて仕方ないですが…少しずつ前を向いて、進んでいきたいと思います。
    お話聞いてくださってありがとうございました❣️

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

私も稽留流産を二度経験しております。お気持ち察します。
カウンセリングなども受けました。
でもお空に帰った赤ちゃんにたいしてごめんねは違うよ、ありがとうだとと言われました。
短い期間だけどお腹に来てくれてありがとう。
産まれてこれなかった命だったので、もしも産まれてきても何らかの障害があったかもしれない。
いろいろ悩んで赤ちゃんも、お空に帰っていったと…
でも、ママを悲しませる赤ちゃんはいないから、絶対何かのメッセージだったんだと私も思うようになり、今、現在のまわりの環境とか、大事にしているものとか、改めて考える機会になり、
職場もストレスのなるべくかからないところに異動させてもらうことにしました。
そしてまたいろいろ落ち着いてから、赤ちゃんを迎え入れたいと思います🌠

時間が薬、と言いますが、
本当にそうだと思いました。
私も最初は悲しくて悲しくてわんわん泣いていましたが、それでは赤ちゃんは余計悲しむと言われて…😢少しだけ前を向けました。
どうか心も身体もお大事になさってください💐

  • さっちゃん

    さっちゃん

    コメントありがとうございます😊✨
    二度の経験…💦💦はじめてのママリさんも辛かったですね…😢💦
    『ごめんねじゃなくて、ありがとう』本当そうですよね‼️赤ちゃんがどう思ってお空に帰っていったのか…。赤ちゃんしかわからないことですが、『妊娠できた喜びを与えてくれて、妊娠中の幸せもたくさんくれた💕少しの期間でもお腹の中に来てくれてありがとう❣️』って感謝の気持ちを持たなきゃですね😊
    赤ちゃんが教えてくれたこと、残していってくれたことは何か…改めて、また考えてみたいと思います。

    ときどき泣いてしまうこともまだまだあるけど…少しずつ前を向いて進んでいきたいと思います😊
    ありがとうございました❣️

    • 12月24日