※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷんこ
子育て・グッズ

チャイルドシートについての質問です。先輩ママさんたちの使っているチャイルドシートの特徴や選んだ理由、アドバイスを教えてください。節約と快適さのバランスが悩みです。

こんにちは😊いつもお世話になってます!

チャイルドシート (ベビーシート)
について質問させてください!

もうすぐ臨月に入るのですが、
お車お持ちの先輩ママさんたちは
チャイルドシート何を使われてますか?
有名どころのチャイルドシートだと
5〜6万円代だったり、もっと高かったりw
西松屋などのPB商品だと2万円代。

それぞれ様々な特徴があるのは分かるのですが
そんなに大差があるものなのか
できれば節約もしたいし
でも生まれてくる赤ちゃんに
快適に過ごしてほしいし、、、
と考えて、悩んでおります。

よければ、みなさんのお使いのチャイルドシートの
特徴や、選んだ理由、アドバイス等いただきたいと思います。
よろしくお願いします!

コメント

まま

マムズキャリー使ってます^ ^
2万くらいだったかとおもいます^ ^

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございました💕

    • 10月20日
deleted user

1人目の時は貯金などなかったし、旦那のお義母さんに買ってもらう予定だったので安さだけで機能性を見ずに購入しましたよ!
それはイオンでのベビーカーとチャイルドシートがセットで5万円のものでした!ちなみにメーカーはコンビです!

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございます💕

    私も貯金なくて💦💦
    旦那のお義父さんがお祝い何が欲しい?といってくださってて。
    チャイルドシートをお願いしようかと思ってはいるのですが、、、

    イオンのですね!
    見てみます😊
    ありがとうございました💕

    • 10月20日
とうあ

新生児時など寝かせて乗せられる、軽でも乗せられることや、色やデザイン、回転式のものを探していたから選びました。
軽など、車高が高くない車なら回転式のほうが乗り降りさせやすいと思います。
ただ、回転式だと4歳までしか乗せられないので、また買うことになります。
うちは、次のチャイルドシート買う頃には二人目を考えているので、回転式のものにしました。

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございます💕

    回転式のほうがやはり、乗せやすそうですよねー!
    わたしもとうあさんと同じで次のチャイルドシート買う頃には2人目を!と思っているので参考になりました!

    ありがとうございました😊

    • 10月20日
いつきりよ

私は退院後からすぐに使いたかったので、フラットに出来るものを選びました(*^_^*)
フード付きもありましたが、特に必要ないかなと思って、無いものにしました。
型落ちのものだったので、価格は4万程度だったかと思います。
私も、売場で結構悩みましたσ(^_^;)

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございます💕

    わたしも退院後すぐから使いたいんです!
    値段も様々なので悩みますよねー💦
    フラットにできるもの!探してみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月20日
おむ

よく分からず新生児から使えるアップリカのそこそこのを書いました( ´ ▽ ` )
新生児からのってちょっとお高めな気がします。
結局1ヶ月過ぎるまでチャイルドシートを使わなかったので安いので良かったと後悔してます(´-`)
周りの友達は皆2万円くらいのだって聞きました!

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございます💕

    たしかに、、、
    新生児の間はそんなに車に乗せる機会もなさそうですね!
    盲点でした!(笑)

    また検討してみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月20日
ぽちの助

西松屋に売ってる1万くらいのにしました!(*´∀`)
選んだ理由として、安い、金額が高いものに比べたら全然軽い、設置が楽!です
結局、高い物にしても、おすわり出来るようになったら、前向きになりますし、前向きになったら、どれも変わらない気がして…(´・ω・`)

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございます💕

    チャイルドシート自体の取り付けを考えると
    軽くて設置が楽なもののほうがいいですね!

    ということは、ぽちの助さんが購入された物は、お座りができる時期には買い直しが必要ということでしょうか?

    • 10月20日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    いえ、4歳まで使えますよ(*´∀`)
    ただ、後ろ向きから前向きにチャイルドシートを持ち上げなきゃいけませんが、軽いので全然問題ないです(笑)

    二人目妊娠中なので、生まれる頃には娘は1歳になるので、1歳から使えるチャイルドシートに娘に乗ってもらって、二人目は娘が今使ってる物に乗って貰おうと思ってます

    結局、チャイルドシートって場所取るのが難点なので、お金を少しでも節約したい家庭や車が小さかったりすると大変ですよね…(´・ω・`)

    • 10月20日
  • ぷんこ

    ぷんこ


    そういうことですね!😳

    上の子がいる中の妊娠だと、少しでも設置が楽なほうがいいですもんね!!

    ほんとですよね💦
    場所取るし、お金もかかるし😂
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 10月20日
みみたまご

アップリカのクルリラにしました。
シートベルトでもISOFIXでも取り付けができるものを探したらこれくらいしかありませんでした(´・ω・`)
回転式でクッションもしっかりしてるので楽だし安心なのでよかったです。
ちょっと高かったのですが、2人目まで使うつもりでこれにしました。

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございます💕

    回転式、クッションがしっかりしてるもの
    凄く魅力的ですよね!!!
    ですが、お高くて、、、(笑)

    わたしも2人目まで使うと考えたらそのほうがいいのかな?とも思ってはいます!

    ありがとうございました😊

    • 10月20日
hannnna

レカロというとこのスター ゼロセブンというのを使ってます!
私が選んでないのであんまりいい回答にはならないかもですが車好きの旦那が選びました!
運転席のシートを旦那が変えてて運転席のシートと同じメーカーが出してるチャイルドシートだから絶対大丈夫!とのことでした😅
値段はAmazonで買ったので4万ぐらいでした!
走り屋だった旦那が使ってるシートと同じメーカーなので結構しっかりしてます!

  • ぷんこ

    ぷんこ


    ご回答ありがとうございます💕

    旦那様が選んでくださったのですね!
    羨ましいです!!😳
    うちの旦那はなんでもいいんじゃなーい?主義でしてwww

    同じメーカーだとなお安心ですね!

    ご回答ありがとうございました😊

    • 10月20日
ポン太

マキシコシのペブルというのを使っています(o^^o)
クイニーザップのバギーに乗せれて、バギーとしても使用できるし、単体でゆりかごとして、部屋の中まで持ってこれますよ。
車の取り付けは、土台になるマキシコシファミリーフィックスというパーツをつけると
取り外しが楽チンです!
全部合わせて、7〜8万でした。
ファミリーフィックスは、月齢が上がって来たらマキシコシパールにしたときにも使用できますよ。

最近ベッドで上手く寝てくれなかった3ヶ月の息子が、今日のお出かけ後から、寝っぱなしなので(°▽°)…マンションの駐車場からシートを外してバギーに乗せ部屋まで移動し
起きるまでそのままゆりかごの状態で寝かしとこうと思ったらずっと寝てるので(-_-)zzz
心配になって、質問を投稿しようか悩んでたところです( ̄∇ ̄)
寝心地は良いみたいですよ☆

個人的に、ベビーグッズの大物系が色々増えてかさばるのが嫌だったので、兼用出来て
満足してます╰(*´︶`*)╯♡

  • ぷんこ

    ぷんこ


    すみません💦
    返信下にしちゃいました😭

    • 10月21日
  • ポン太

    ポン太

    こんばんは╰(*´︶`*)╯♡

    ポチりには結構勇気入りましたよー(⌒-⌒; )
    pppyさんと同じく、36週くらいはずっとベビーグッズ悩みまくりでした…
    お散歩がてらに、昼間の大型ショッピングモールで実際他のママさんが使ってるのチラ見したり、モールの売れ筋聞くのもありかと(o^^o)!

    ご出産楽しみですね☆元気な赤ちゃんを産んで下さいね〜d(^_^o)

    因みにさっきやっとこ起きてくれたので、一安心してます…笑

    • 10月21日
  • ぷんこ

    ぷんこ


    こんばんは😊
    もうおはようのほうが近い時間ですね(笑)

    ベビーグッズ、いろいろありすぎて悩みますよね😭
    他のママさんチラ見作戦いいですね!(笑)

    ありがとうございます💕
    わたしの中できっと早く産まれるだろうと思ってるので最近はソワソワ、ワクワクです😂

    ほんとですかー???よかったですね💕
    だいぶいい寝心地だったんでしょうね😂💗
    逆に次は全然寝てくれなくなっちゃったりしてwww😱わら

    • 10月21日
  • ポン太

    ポン太

    ほぼ夜明け…笑
    育児って、昼夜なしですね~(OvO)

    わたしは、1週間遅れでの出産だったんですが、焦って乳マッサージを入浴しながらしたら、陣痛が😅❗️
    本当に効果あるんだとびっくりでした🎵

    とりあえず、乳のんだら又寝てくれましたよ~d(^_^o)て、又一安心(汗)
    pppyさんも、ゆっくり休んで下さいね〜〜🌟
    本題と逸れちゃいましたがwww
    おやすみなさーい(-_-)zzz

    • 10月21日
  • ぷんこ

    ぷんこ


    毎日お疲れ様です🙏🏻💕
    わたしも出産したらそうなるんですね😂
    頑張らなくちゃ!

    1週間遅れたら焦っちゃいますね💦
    おっぱいマッサージ、しっかり効果がでるんですね😳

    それはよかった!一安心ですね😂💗
    色々教えてくださり、ありがとうございました💕
    おやすみなさいませ〜💗

    • 10月21日
ぷんこ

ご回答ありがとうございます💕

バギーとしてもゆりかごとしても使用できて、寝心地がいいのはいいですね!
ただ、お家には手が出せない価格です😂

ぐっすり寝てくれるのは助かりますが、ずっと寝てるのはそれはそれで心配になってしまいますね😂💦

たしかに!大物系が増えるのを考えると兼用できるものが便利ですね!

ありがとうございました😊