※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもの乾燥肌でかゆみがあり、ヘパリン類似物質の保湿剤を探しています。ドラッグストアで買えるおすすめ商品を教えてください。ローション系かクリーム系かも迷っています。

2歳の子どもが乾燥肌でかゆみがあり困っています😞湿疹や炎症は今のところ無いですが、かなりのドライスキンです💦
ヘパリン類似物質の含まれた保湿剤を探しています。
ドラッグストア等で買えそうなおすすめの商品があれば教えてください!
また、ローション系かクリーム系かも迷っています✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘパリン類似物質入ってるか分からないのですが、あとピタ使ってます!
うちも同じくらいの女の子いるのですが、お腹、肩あたり、腕、足、どこもカサカサで、、。本人も寝ながらかいたりしてしまってカサブタまみれだったのですがあとピタで治りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとピタですね✨見たことあります。試してみますね。
    うちのも寝ながら掻きます💦乾燥する季節なので気を遣いますね😞ありがとうございました😊

    • 11月12日
3-613&7-113

そこまで酷いのでしたら、皮膚科または小児科での処方は受けられないのでしょうか?我が家は、通年で皮膚科または小児科で処方受けてます。

ヘパリン(ヒルドイド)なら、薬局でも買えるのでそちらが良いと思います。大人のスキンケアと同じで、ローション塗布(水分を与える)してクリームやオイルで蓋の役割をさせると良いと教わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科小児科がやはり安心ですよね😞皮膚科に行ったりもしてるのですが、なかなかヒルドイド系を出して貰えないんです💦ステロイドばかり出されて💦湿疹が出るほど酷くは無いんです😢皮膚科選びにもなかなか苦戦中です😞小児科で相談したこと無かったので、一度相談してみます!
    ありがとうございます😊ヘパリンも探してみますね🎵

    • 11月12日
まんと

ぺパリン系は入ってないかもですが、プロペトというチューブタイプのワセリン愛用しています。
ワセリンはリップ代わりにもなるくらいだから、何も入っていないのが良いかな?と。

よく皮膚科に行くと、私も娘もヒルロイドというピンク色の薬を処方されますが、私にはどうしても合わず…小児科、産婦人科で処方もされましたがイマイチ…

皮膚科で保湿剤(病院で調合してくれるようなもの)が一番かな?と思います。プロペトも含まれていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロペト、うちも皮膚科に行くといつも貰います✨安全そうでいいですよね。私も自分によく使います😊昔ヒルドイドをよく使ってたんですが、合わないこともあるんですね!ヒルドイドが世間で問題になってから、なかなか皮膚科で出して貰いにくくなった感じがしてます💦
    でもやっぱり病院で処方してもらうのがいいですよね!行ってみようと思います。ありがとうございました😊

    • 11月12日
きらきら星

類似品ですがこの化粧水を全身に塗って、その後キュレルのクリーム付けて保湿してます。
子どもたち乾燥肌でしたが、この商品でだいぶ肌の状態よくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像まで付けてくださってありがとうございます❗
    検索しましたが、口コミがとても高いですね✨✨✨
    乾燥肌が良くなったとのこと、購入して試してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 11月12日