※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部
妊娠・出産

女性は、息子が風邪気味で耳鼻科へ行く予定。自身も予防接種を検討中。喉の痛みありで、打てるか不安。産婦人科も検査日に打てるか悩み中。待ち時間や託児の問題も心配。

いいね! でお願いします!
くだらなくすみません😣

私自身のインフル予防接種についてです。

◎息子が数日前から鼻水、咳が出始めたので、明日耳鼻科に行く予定です。
その際に私も予約をして予防接種をしてもらう(3,000円)

◎今度の木曜日に妊婦健診があり、産婦人科は妊婦さんのみ予防接種可能で予約なしで打てるため検診日に打てるなら打つ(3,800円)


ただここ数日私は喉の痛みがあります💦
部屋の乾燥で痛くなってるのか、風邪気味なのかよく分からず…
葛根湯を飲んだりしていました😣
そのため明日耳鼻科で喉の痛みがあるから打てるかもわかりません。

産婦人科も次回グルコースチャレンジ、血糖値の検査があります。
初めての検査で、ワクチンも一緒に打てるのかわかりません😣


こんな状態なら改めて後日行った方が良いのか…
耳鼻科はかなり人気があるので、ウェブ予約ですがすぐに50人待ちとかです😂
産婦人科もとりあえず待ち時間長い😂😂お会計も待つ!
託児ありの産婦人科ですが、ワクチンの時は託児利用できません。。

下の子が本当に待てない子なので、託児なしは結構しんどいです😭

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

明日とりあえず耳鼻科で予約してみる!!

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

産婦人科で打ってもらう!!

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

後日改めて予約等して打ちに行く!!

はじめてのママリ🔰

予防接種は熱がなければ風邪気味であっても打てると医者に言われたことありますよ😃
子どもの場合もです。

  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    コメントありがとうございます。
    確かに予防接種の熱も37、5以内なら打てますしね!
    今日は子供だけ診てもらったので、私は後日産婦人科で打とうかなと思います💦

    • 11月8日