※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

出産後の運動会参加について、防寒対策について相談しています。

先日出産しました。
来週運動会があるので、1時間ほど見に行きます。
抱っこ紐をつかって、何か上着着せて…とは思っていますが気温的にどういう格好、どういう防寒したらよいのか💦防寒ケープとかあるといいですかね?
スターおくるみ?とかいうのも気になっています🥺同じ時期に出産されたママさん、どうしていましたか?

コメント

deleted user

地域と当日の気温と、使ってる抱っこ紐によって変わってくるとは思いますが…
次女の時は、首都圏、晴れ、抱っこ紐が、首座りから対応のエルゴに、インサート付けて抱っこだったので、背中側はインサーの厚みお腹側は私との体温で十分でした。
運動会の会場が芝生とかじゃなく普通のグラウンドなので、防寒よりも砂ぼこり対策として、ガーゼケット?おくるみ?で、頭が隠れるように被せてました。
インサート必須な新生児の間は足元は出ないので、どちらかと言うと体温の高い赤ちゃんからしてみたらサウナ状態なので、逆に仰いだりしてめしたね。