※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で胃酸の逆流や胸焼けがきつく、先生に相談しても薬が処方されず、夜も寝れず限界を感じています。太田胃散を飲みたいが、先生には効かないと言われています。どうすればいいか悩んでいます。

妊娠後期
もう何を食べようとも胃酸の逆流
胸焼けできついです。

32w.34w2回の検診で先生に訴えましたが
薬を処方して頂けず。

産むしかないんだ
我慢するしかない

と言われましたが、もう30w〜後期つわりに悩まされています…。夜も寝れずそろそろ限界😭

太田胃散の分包を飲みたいのですが、ダメですかね😭

先生に太田胃散やキャベジンが妊娠中でも飲めるみたいなんだすけど〜😢と言ったら
効かないよ!物理的な問題だからむしろもたれる
と言われました…。

もうどうすればいいですか
発狂しそうですこんなん毎日毎日

コメント

はじめてのママリ

後期つわりも中々しんどいですよね。
私もご飯の後1時間くらいのたうち回ってました😥
すぐ横にならない、よく噛んで噛んで噛みまくってから食べると少しはラクでしたが、もうそんな基本的なことはやってらっしゃいますよね。
かかりつけが処方してくれないなら別の産婦人科で処方してもらうのはダメでしょうか🤔
それもダメなら市販薬に頼るしかないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいです😭
    わかります…。
    ふきのとうさんはお薬処方してもらってました?😢
    一応よく噛むようにはしてます…😭
    消化器内科とかってありですかね😢?田舎でなかなか産婦人科なくて😭💦
    太田胃散かキャベジンが妊娠中・授乳中でもOKとの事だったのですが…どうでしょう😢

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お薬処方してもらってましたよ!切迫で入院していて、相部屋が悪阻の方だったのですが、上の子のとき私も飲んでたよ!と教えてもらって。
    消化器内科とかで良いんじゃないですかね、あとは先生によっては妊娠中の薬一切ダメ!ってタイプがいるので私なら事前に電話で聞いちゃうかもです。
    だいたいのお薬は大丈夫だと思いますし、
    市販薬も妊娠中OKのものなら(ちゃんと信頼できる情報源なら)飲んで大丈夫だと思いますよ。

    • 10月17日
あめ

私も逆流がつらく耐えてましたが食後とか関係なく逆流してきてしまい、夜も寝れなくなってきたあたりに相談しました💧
喉が焼けるように痛くてツライですよね🥶

1回目は質問者様と同じようにみんなそうだから、あと少しだから、と様子見と言われましたがつらすぎてもう1度別の先生に言ったら胃薬をもらえましたよ😭

飲んでも完全に良くなるとかではないですが寝れるくらいまでにはなりました!
もし、病院に他の先生がいるのであれば相談してみるのもいいと思います💦