※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーん
ココロ・悩み

顔を覚えられず困っているママがいます。知り合いでも外で会うと誰か分からず、挨拶できないことが悩み。子どもは覚えやすいが、他のママたちが似て見えてしまう。連絡先交換もしておらず、周囲の人にも驚かれることも。

私自身の悩みなんですが同じ人いませんか🥲

ほんとーーーに人の顔が覚えられなくて困ってます😭プレ幼稚園のママなのか習い事でお話しするママなのか、はたまた同じマンションのママなのか、、隣の家のおばちゃんなのか、、

その場所ではその人だとわかるのに外で会うと誰だか見当もつきません😭他のママたちとよく話す方なんですが一歩外に出ると名前と顔が一致しません。

なので仲良くお話ししても帰りに鉢合わせると知り合いだとも気がつかず、素通りしてしまいます。スーパーで横にいたのが隣の家の人っぽいけど、こんな顔だっけ?と挨拶できません。

お子さんの顔は活発な子ならなんとか覚えてることもありますがなかなか印象に残らなくて😭すんごい失礼ですがみんな同じような感じに見えちゃうんです😭

うちの子がものすごいやんちゃでいつも目が離せなくてあまり他に意識をむけられないからですかね😭気がついたら興味を持ってもらったママさん達から質問責めにあってます💦(息子はハーフで色々聞かれます)そして向こうはこっちのことよく知ってて私は他のママたちのことなんにもわからない、って状態です🥲教えてもらってもどのママがどの情報か覚えてません😱連絡先交換とかはしたことありません。

主人とかにも『あの人誰?』『え!いつも挨拶してくれる人じゃん!』と驚かれます

同じような方いませんか?どうやって生活してますか?😭相貌失認という障害があるらしく、それなのかなぁ。とも思ってます😔

コメント

みちゃん

たぶん障害かなにかかもしれません😢
一回病院で検査してみてはどうでしょう?

  • ちゅーん

    ちゅーん

    やっぱりそんな人なかなかいませんよね😭相貌失認の人は結構な確率でいるそうで自覚がない人が多いそうですが。自覚があるほど酷いです😱

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

私は興味が無さすぎて覚えられません😅
教員として働いているので子供の顔と名前はわりとすんなり入ってきます。でも、それは仕事だから!!笑

こえはかけず、かけられたら適当に話し合わせてます😅

  • ちゅーん

    ちゅーん

    興味がないわけではないんですがなんかみんな当たり障りない話題で似たような服着てるから余計に😭よく考えてみたら仲良い友達とかみんなすんごい癖ある感じな気がします(笑)最近は話した人と内容メモしたりしてますがなんせ顔が覚えられないので困ってます😔

    • 10月14日