※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Oガール
妊娠・出産

どなたか似たような経験がある方、アドバイス貰えたら嬉しいです。先週…

どなたか似たような経験がある方、アドバイス貰えたら嬉しいです。

先週検診があり、エコーをしたところ、「胃と膀胱の間に何かある。(低エコーとカルテには書かれてました)多分エコーの映りで問題ないんじゃないかと思うんだけど、一応日を改めてもう一度診たいので近日中に診察に来て下さい。」と言われました。
今までの検診では異常の指摘は全くなく、臨月間近でのことに驚いております。
エコーは技師さんで、その画像を医師が診て判断をしたようでした。

どんな病気が予想されるんでしょうか?と聞いたところ、「稀ですが、十二指腸閉鎖とかね。ただ、それだと羊水量が増えたりするんだけど、それはないんですよね。女の子だから、卵巣が腫れてるってケースもあります。それなら自然になくなるからね。」と。
「十二指腸閉鎖という言葉までは使いたくなかったんだけど、あんまり考えないでください。普通に過ごしてもらってね。」と診察が終わりました。

今までの検診で、胃や膀胱に水が溜まっているところもみており、羊水量も適量、きちんと水を飲み込んで排出できているとも言われており、医師の言うように十二指腸閉鎖ということは考えにくいのかなと思っております。
エコーがたまたまそんなふうに映っただけなのか、それとも胎児の卵巣の腫れなのか。
金曜に再診に行きますが、不安で仕方なく、どなたかのお知恵をいただければと投稿しました。

よろしくお願いします。

コメント