※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵日未確定で生理予定日ですが、生理が遅れています。排卵日も遅れた可能性がありますか?

排卵日未確定で、本日生理予定日です。生理が来る様子がありません。

ただ、ルナルナ排卵日予想の28日からは14日目に検査をして真っ白でした。妊娠の可能性はないと思うのですが、生理が遅れると言うことは、排卵日も遅れたと言うことですか?

コメント

さまわか

排卵が遅れたか今回は無排卵だったか…
基礎体温を付けているようであれば
低温期と高温期の二層になっているか確認してみてください^^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無排卵だと生理が来ないのですか?

    • 10月13日
  • さまわか

    さまわか

    無排卵でも生理は来ますよ!!
    ただ人は機械ではないので多少のズレはあります^^

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…無排卵かどうかはどう判断するのでしょう。
    病院のみですか??

    • 10月13日
  • さまわか

    さまわか

    大体は基礎体温を付けていれば病院に行かなくても分かります!!
    本来、低温期と高温期の二層になる基礎体温ですが、高温期のはずの期間も低温期との差がなく一定の場合
    無排卵が疑われます。
    無排卵は健康な方でも若い方でも
    年に1度くらいはあるらしいので毎回でなければそんなに気にする程でもありませんよ^^

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回ではなく、二日ほどの前後はありますが生理は来ていました。
    なかなか二層になっていないので、無排卵かもしれないですね。
    あと、婦人用の体温計を買ってきます。
    上のものは普通の体温計なのですが、細かいものは分かりませんが、これでも二層などは判断できますか?

    • 10月13日
  • さまわか

    さまわか

    婦人体温計でないと基礎体温表は完成しません( ̄▽ ̄;)
    高温期と低温期の差は最低でも0.3度以上が望ましいとされています。
    画像を見る限り、普通の体温計ということを考慮して5日が排卵日で6日から高温期1日目なのかな??って感じですね^^;

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大幅にずれたんですかね…排卵が…
    28日予定だったので…
    次に進めないので早くリセット来て欲しいです

    • 10月13日
  • さまわか

    さまわか

    でも婦人体温計でないので
    あくまでも予想なので明日生理が来るかもしれませんよ!!
    逆を言えば排卵日が遅れた事で検査薬の使用が早すぎて反応しなかったともとれます。

    まずは婦人体温計を購入して
    基礎体温を記録するところからですね^^

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました!今日から測ってみます!

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦このまま生理が来ない場合、次の妊活は無理なのでしょうか…?
    産婦人科に行って薬などでリセットですか?

    • 10月13日
  • さまわか

    さまわか

    生理周期は平均どのくらいですか??

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    33日です!

    • 10月13日
さまわか

平均33日での計算で今日が生理予定日という事ですか?
それでしたらあと1週間ほど待って
まだ生理が来ない様でしたら病院に行くことをおすすめします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました。排卵日が確定ではないですが、妊娠の可能性は無いですよね…

    • 10月13日
  • さまわか

    さまわか

    例えばもし、見せてもらった基礎体温表の読みが当たっていたとしたらまだ妊娠の望みはあります!!
    基礎体温表を見ると高温期7日目なので陰性で当然です。
    それなので1週間待って高温期14日目になった時検査薬をして陽性なら妊娠!!
    陰性なら今回は残念ですが…

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    例えば読みが当たっていたとしたら、排卵日は6日ですもんね…そのあたり全くしていないので薄いですね希望は…

    どちらにせよ一週間ですね!
    陰性でも生理がきていないので病院…ですものね!

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみになんですが…上にあげたものの少し前のグラフです。

    • 10月13日
  • さまわか

    さまわか

    9月5日の低体温が気になりますね…
    本来であれば生理前なので高温期のはずですが
    見るととても低いので(´・ω・`)
    でも婦人体温計じゃないので病院にこの表を出しても見て貰えない可能性もあるので
    とりあえず今日から1週間婦人体温計でしっかり測りましょ^^
    目が覚めたら出来るだけ動かず舌の付け根あたりに婦人体温計を入れて測る!!
    計測終わるまで時間がかかりますが我慢です\(ϋ)/

    • 10月13日