※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まま🌈
妊娠・出産

母親から赤ちゃん用品を早めに準備するように言われました。どこで買うか迷っています。みなさんは最初に何を用意しましたか?

母親にいつ動けなくなるかわからないから
早めに赤ちゃんのもの用意しときなって言われました😂

たしかにわたし自身、
まだなんとかなる〜って思う性格で
ズルズルしちゃいそうです😅

まずは必要なもの書き出して
買い物に備えようと思ってます😊

そこでみなさんが最初に用意し始めたのは何ですか??
ちなみに西松屋、アカチャン本舗、ベビザラスと色んなお店がありますが、ベビー用品はどこがオススメですか?😍

コメント

hhh

西松屋、赤ちゃん本舗、バースデーで
ほぼ揃えました(❁´ω`❁)
ベビザラスもあるけど、高い(;・∀・)

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    ベビザラスって高いんですか😱
    参考になります、ありがとうございます😍

    • 10月6日
めろんぱん

私も後でいいや~!で後回しにしてたら二人目は切迫早産になり絶対安静だったので37週から一生懸命用意してました(^-^;


我が家は基本的に西松屋、アカチャン本舗で揃えてます!
西松屋には新生児の肌着が沢山入ったセットがあり、ちまちま選ばなくて楽です(笑)
洋服も直ぐに大きくなってしまうので安い西松屋で充分です!
少し大きくなってセパレートの80センチぐらいなってきたら成長も少し落ち着くのでアカチャン本舗などのもう少し質のいい服にしてあげるといいですよ。西松屋のは洗濯しすぎると服がヨレヨレになるので(´-ω-`)

その他の消耗品(オムツ、おしりふき、洗剤など)はポイントの付くアカチャン本舗がお得です♪

ベビザラスは基本ちょっとお高めですが、おもちゃ、ベビー食器類はこちらの方が安くて種類が豊富です。

ベビーカー、チャイルドシートは大きな店舗の方が種類が豊富で自分たちにあったものが探せるかと思います。

ベビーカーなど大きな買いものは色々なお店を見て回った方がいいですよ!使いにくくて後で買い直しする方もいますから。
準備大変ですがお互い頑張りましょうね(*^^*)

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    すごく細かく教えていただいてありがとうございます😭💓
    初めてなのですごく助かりました😩
    参考にさせていただきます!!
    そして1番細かく具体的に教えていただいたので、グッドアンサーにさせていただきます😍
    ありがとうございました!!

    • 10月6日
♡しゃん♡

ベビザラスで全て揃えました(*・ᴗ・*)!
1日でまとめて買いましたが、何度も下見して生地とかみて...
洋服系はいろんな名前があったので、どれだ?どれだ?と一致させるのが苦労しました(;´д`)

ベッドやチャイルドシート、ベビーカーはまだ買ってません(´๑•_•๑)

33週後半頃に買って34週後半頃までに水通しをして...35週後半に緊急入院で絶対安静中です(;´д`)

私もまだ大丈夫!なんて思ってしまう方でしたが、34週までに準備してて良かった(´+ω+`)と、今心底思います(✿。◡ ◡。)

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    洋服系難しいですよね😣
    まずわたしも洋服系や細かなものから買っていこうと思いますが、なにから手をつけていいのか😭
    35wで緊急入院ですか😩実体験を聞かせていただけると、やっぱりわたしも早めに行動しとかなきゃと思い知らされました🙇‍♀️
    ありがとうございます😍

    • 10月6日
きいママ♡

私もまだ大丈夫と思いつつ、まだ全部は揃えていません(*´∇`*)
ベビーカーやだっこ紐は産まれてから買おうかな?と(。>0<。)

お店はバースデイや西松屋メインで買ってます(・ω・)安いしかわいいし♡♡♡

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    まだ平気まだ平気って思っちゃいますよね😂
    可愛さもあるんですね😍
    住んでるところから、それぞれの店が全部方面バラバラで、、😱参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😍

    • 10月6日
ねねママ

赤ちゃん本舗で全てまとめ買いして、荷物は段ボール2箱分で郵送してもらい、届いたら段ボールのまま赤ちゃんが産まれるまで倉庫に置いていました☺️💖

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    郵送もしてくれるんですね😍
    旦那が毎回買い物行けるかわからないので、いいですね😊
    参考になりました🙋ありがとうございます😍

    • 10月6日
かがみん

うちはアカチャンホンポで揃えました!ポイントが貯まるのでオトクです♪
あとは中古でいいものは、2nd streetなどで。メルカリなども赤ちゃん用品たくさんでてます(*^^*)

大きいものから揃えていきましたよ〜
チャイルドシート、ベビーベッド、ベビー布団など。。。抱っこひもやベビーカーは産まれてからでも大丈夫です👌

衛生用品(沐浴用品、ガーゼ、綿棒、爪切り、石鹸など)
肌着、ロンパース
おむつ新生児用1袋、おしりふき、おむつ捨てBOX

完母で頑張るなら粉ミルクは買っておく必要はないと思います(*^^*)

  • 2児まま🌈

    2児まま🌈

    ポイントがあるとお得ですね😍
    大きいものからですか!!抱っこ紐やベビーカー、産まれてからでもいいんですね😕
    参考になります😍
    細かく書いていただけて助かります😩
    ありがとうございます😊

    • 10月6日