※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で突然の出血、レバー状の血の塊が落ちた。医師に相談済み。同様の経験の方いますか?

妊娠5ヶ月入りたてです。
寝ていたところ股が濡れる感覚あり、尿漏れたか?と思い、トイレにいったところ、にゅるっとなにか落ちる感覚あり3-5cm程のレバー状の血の塊が落ちていて、伴い少量の鮮血出血があります。
腹痛はありません。医師に電話で確認したところ「朝まで様子みて、日中受診してください」とのこと。
動いていない、安静状態だったのに兆候なくいきなりの塊出血。3人目の妊娠ですが、今まで体験したことなく不安に思っています。
中期入ってからレバー状出血経験されたことある方いらっしゃいますか?

コメント

すけ

私は23週の頃に出血しました🩸
長女の時は出血経験なくて…びっくりしますよね😭
私は昼寝から起きて、なんかパンツ濡れてるな?トイレ行こ〜→え何この血😭😭って感じでした。
レバー状の塊は出てませんでしたが、茶おりと一緒に少量の鮮血でした。お腹の張りや腹痛はなかったです。
すぐに病院に電話して確認しましたが、日曜だったこともあり、安静にして様子を見て翌日受診をと言われました。

受診しても出血の原因は不明でしたが、受診時にはすでに出血が止まっていたし、子宮頸管長も問題なかったです。念のため張りどめの薬を貰い仕事前や買い物に行く前など、たくさん動きそうな前に服用するようにしました。

その後も順調に成長し、今は33週です👶🏻
上のお子さんいてなかなか安静も難しいと思いますが、とにかく無理しないでくださいね🥺
張りどめの薬は一日3回内服しなくても、張りを感じたら飲むようにしても効果があるし、持っていると安心できると思うので、もしよろしければお医者さんに相談してみてください(^-^)

何事もないといいですね…
お大事にしてくださいね🙏🍀✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    本当に同じく、不意打ちで出血だったので驚きが隠せません。出血した後も仕事や日常生活送って大丈夫だったんですね。
    10週のときも切迫流産もどきになり、休職したのですが、またかという感じで💦その時はコロナ関連で保育園もお休みさせなきゃで安静にできるはずもなく。。張り止めって22週前でももらえるんですかね。聞いてみます👂

    • 9月30日
み

朝まで様子見ていいんですか…
知り合いが5ヶ月で胎盤剥離したのでもし張りなどがあったり量が増えたら遠慮なく受診していいと思います😣
お大事になさってください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にあんまりないから、心配ですよね。。
    一応様子みて、生理2日目程の出血はなかったので今から受診します。なにもないといいのですが💦コメントありがとうございます!

    • 9月30日