※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハレハル
ココロ・悩み

子どもを産んでから虐待のニュースが見られなくなり、不安が募ります。自分の心が耐えられるか不安です。

もともと観るの辛かったけど、子ども産まれてから虐待のニュース観るの本当に無理になってしまった。経緯や詳細を聞いていられない。心が受け止めきれません。心臓がギューってなって。チャンネル変えたりテレビ消したりしないと耐えられない。皆さんそんなことありませんか?

コロナもなかなか収束しないし、最近の政治家さんの態度とか様子を見て、日本大丈夫かな?これから子どもたち大丈夫かな?幸せに生きていけるかな?とか思ったり。
色々不安になってしまいます。
結局自分は虐待されている子を助けられない、自分が死んだら自分の子どもたちも守ってあげられない。政治に不満があっても何もできない。

心が弱くなっているのかも。歳のせいか、子どもを産んだからか、コロナの影響か。これから子育てしていくにつれて、思う事はどんどん出てきそうだけど、自分の心が耐えられるのか不安です。

すみません。なんか吐き出したくなりました😢

コメント

みんと🔰

ひどすぎるニュースが多くて、悲しくなりますよね。
昨日から報道されている事件も、まわりの方が必死に訴えたのに助けてあげられなかった、、本当に酷くて、どうしたら助けられたんだろう、、と涙が出そうになりました。

私は今実家暮らしで、ご飯どきテレビ付けてることがほとんどなのですが、、
本当はテレビ消したい。ご飯食べる時は楽しい気持ちでいたい、って思ってます。住まわせてもらってる身なので我慢してますが、、
自分の部屋ではテレビから離れて、好きな音楽とか聴くようにしてます。

あまりツラいときは見ないようにしたほうが、いいと私は思います。

  • ハレハル

    ハレハル

    子どもが辛く苦しい思いをして大人は気づくことがあるのに、結局同じようなことを繰り返すばかりで本当に苦しいです。思い昨日のものも見出しを見ただけで耐えきれず、未だに詳細を知らないぐらいです。
    他の家族もいらっしゃると避けたくても避けられず辛いですね。

    自分の心が弱いのかと思ってしまっていましたが、同じように感じておられる方がいるとわかり、少し安心しました。
    ありがとうございます。

    • 9月24日
pipipipipi

めっちゃ分かります💦
子供いない時でも 何でそんなことするんだろ。 って思ってはいましたが、子供産んでからは他人事のように思えなくて💦
パートナーの事件だけじゃなく、幼稚園などに預けてるので、施設とかの事件を見るとより不安で仕方なくなります。
娘は幼稚園好きなので行かせてますが…出来る事なら家で一緒にいたいくらいです…
口達者でイライラする時もありますが😵‍💫
こういう事件あると、夫はそんな事しないと思いつつ、お風呂の時にアザないか体見ちゃいます🤦🏻‍♀️

  • ハレハル

    ハレハル

    ありがとうございます。
    保育園や幼稚園の事件も絶えませんね。うちはまだ育休中なのですが、園に行き始めるとそういったこともより身近に感じられてしまいますね。
    交通事故などもそうですし。家が1番安全ですが、外に出さないわけにもいかないですよね。
    わかります。寝かしつけお願いしていて、寝室から音が聞こえると少しドキドキしてしまいます。
    信じてはいますが😢

    • 9月24日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    来年度からバス通園なんですが、やはりバス事件が頭をよぎってしまい、送迎にしようか悩んでいます…
    朝は送って帰りだけバスにしようか…

    それ分かります!
    泣き声聞こえてくると動悸が…😓

    • 9月24日
  • ハレハル

    ハレハル

    そうなんですね。不安になってしまいますよね。やはり他人に預けるとなると、安心はしきれないですし。
    私が街中で見る園バスはどれも同乗の先生が乗っていらっしゃるので(当たり前ですが)、それに加えて降車後の車内点検や出欠確認をしっかりしている園ならば良いんですけどね。考え始めるとキリがないですよね😢

    ただ、どうも私よりも夫の方が娘に対して心が広いというか、あんまりイライラしないタイプのようなので今のところは大丈夫そうです😂
    もしかしたら夫の方がヒヤヒヤしているかも知れません笑

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります。
母親の交際相手が虐待する事件とか多いし涙出てきます。
昨日からしてるニュースに関してはかなりショックな内容で気持ちが沈んでしまってます。しかも近場なので..

  • ハレハル

    ハレハル

    ありがとうございます。
    考えるだけで涙が出てきます。
    そうなんですね。子どもに限らず、辛く苦しい悲しい思いをしなくて済む世の中になってほしいですが、難しいですね😢

    • 9月24日
ゆみ

分かります。大阪の3歳の男の子。。。あんなかわいい子になぜあんな酷い事が出来るのか。。。あの子の写真を見る度涙が出ます。

  • ハレハル

    ハレハル

    「いやだ」と言っていたみたいですね。周りの大人も気づいていたし、通報もしていたのに。助けてあげられなかったこと本当に悔しいです。自分が親になると、以前に比べてより胸が痛みます。

    • 9月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    ハレハルさん❤️
    母親も同罪ですよね・・・。我が子よりあんな男を取るとは。

    • 9月24日