※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

27〜33週の4Dエコーについての経験を教えてください。全体が見えましたか?


かかりつけの産院が27〜33週で
4Dエコーをしてくれます🌷

その時期にされた方何週にしましたか?
またどのように見えたか教えて欲しいです😊
さすがにこの時期だと、全体は見えませんよね?

コメント

はるか

12週くらいからやってくれますが、17週から身体全体は見えなかったです👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    そんな早く見えなくなるんですね!ありがとうございました😊

    • 9月24日
初めてのママリ

29でやりましたー!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!私もそのくらいの時期にやろうと思います👶🏻

    • 9月24日
deleted user

基本腹部エコーは4Dのエコーだったんですけど、顔の表情が1番はっきりと見えたのは28wの時のエコーでした!!口モニョモニョ動かしていたりしてました😂26wのエコーもほっぺぷっくりしてるのとかは見えました👶🏼それより前は細々ちゃんで、それから後は大きくなりすぎてあまりよく写らなかったです🥺💦
それも成長なので嬉しいことなのですが☺️

  • ママリ

    ママリ

    ぷっくりしてるの可愛いですね☺️どうせ見るなら表情がハッキリ見たいなあと思って、、参考にさせていただきます🌷🥰

    • 9月24日
くろすけ

1人目25w、2人目31wでやってもらいましたが早めの方が良いと思いますよ☺️✌🏻✨
全体は確実に見えませんが大きくなりすぎるとお顔も中々見えなくなっちゃいます😵

  • ママリ

    ママリ

    大きくなりすぎると見えなくなりますよね🤔なるべく早めに見てもらうようにします!ありがとうございました😊

    • 9月24日