※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

長崎県佐世保市の方で、指定ゴミ袋でゴミを出す地域にお住まいの方!ゴミ…

長崎県佐世保市の方で、
指定ゴミ袋でゴミを出す地域にお住まいの方!
ゴミ袋の補助券って足りてますか??

佐世保に住んで6年目ですが、
引越しや断捨離で今年初めて補助券が足りなくなりそうです😂(笑)

ふと思ったのですがみなさん補助券って
たりてるのかなーとおもって質問してみました!

足りないよーって方はどうされてますか??
自腹で買うかゴミ処理場に持っていく
くらいしか方法ないですよね?😩😩

コメント

だんご三兄弟

佐世保市です。
私が断捨離や掃除が苦手なのもあり、補助券余ってます🤣

以前住んでいた地域ではゴミ袋を買う習慣がなかったので、佐世保に引っ越してきた時、ビックリしました💦

1人5枚で足りる?!て思い、知り合い等に頂いてました🍀
今も毎年譲ってくれるようになってます❤️笑
そのせいで余ってるのかもですが😆💨
自腹では高すぎて買う気失せますよね、、笑笑

  • ままり

    ままり

    うちも毎年譲ってもらってて余ってたんですが今年ついに使い切りそうです😂😂

    自腹じゃ腹痛くないので
    ぎゅうぎゅうに詰めてもうすこしゴミの分別がんばってみます🥰

    • 9月24日
  • だんご三兄弟

    だんご三兄弟

    うちの譲りたいくらいです😭💨笑
    1人暮らしの人も絶対足りないですよね。1年に5枚って😫😫無理!笑

    • 9月24日
へも

ありえんくらい高いですよね😂3年目ですがギリ足りてます……🥲笑
今まで住んでた県は一番大きいのでも10枚入って300円くらいだったので、引っ越してきておったまげました😂🌀
ケチですよね佐世保。笑

  • ままり

    ままり

    高くてびっくりです😂😂
    もうすこし値下げお願いしたいです(笑)

    • 9月24日
まなみ

佐世保3年目です!
今年は補助券増量+引っ越した方に1セットもらったにもかかわらずギリギリ足りるくらいです💦
来年はどうなることやら😰
足りなくなったら仕方なく買うしかないかなぁと思ってます!

  • ままり

    ままり

    買うしかないですよねー😭😭
    もうすこしゴミ袋値下げしてほしいです🙇

    • 9月24日
✾amu✾(3兄弟mama)

佐世保5年目です!
引っ越してきた時ゴミ袋高くて驚いて補助券あって安心したの覚えてます💦
前住んでた県は45ℓ10枚で450円とかしてたので…
でも、基本的にパンパンに入れて使い分ければ中と小を使い分けで足りてます!

メルカリに補助券出品してる人もいますよね!
足りなかったらそうするしかないかな?
と引っ越してきた時は考えてました😅

  • ままり

    ままり

    中と小でたりますか!?
    うち大と中じゃないと足りないです😂(笑)

    え、メルカリにあるんですか🥺みてみます🥰

    • 9月24日
  • ✾amu✾(3兄弟mama)

    ✾amu✾(3兄弟mama)

    断捨離したとかがなければ基本足ります!
    うち月木がゴミの日ですが、
    月曜日は中、木曜日は小で出すことが多いです!
    時々木曜日も中になることもありますが💦
    紙類やトレーなどは回収に持っていったりして
    極力減らしてはいます!!
    大は枚数も少ないし補助券足りなくなりますね😅

    メルカリありましたよー👍
    すぐ売り切れてるから足りない人多いんだと思います!!

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    えーすごいです✨
    うちも月、木で月曜日は大と中だしてます😂😂
    トレーめんどくさくてそのまま捨てちゃってるので回収に持っていくようにします🥰

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

佐世保5年目ですが今のとこ補助券足りなくなったことはないです。
家族3人、小サイズにパンパン詰めで週2で出してます🗑
小で入り切らないときはミニも使ってますが、中や大は燃えないゴミとかで大物出すときにしか使わないですね🤔
引越しされた方から譲って貰ったりもあり、今は余裕があるので逆に足りない人にはあげたりしてます😀

  • ままり

    ままり

    みなさんすごいですね😂
    小でたりるんですか!?独身の時でも小使ったことないです(笑)
    常に大つかってます🤣
    うちにも譲って欲しいくらいです😵

    • 9月24日