※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

9ヶ月に入ったら水通しを考えています。色移りが心配なとき、ガーゼや肌着と色柄物のロンパースを分けて洗濯すべきでしょうか?皆さんはどうしていますか?

9ヶ月に入ったら水通しをしようと思っています。
色移りが心配なとき、

①ガーゼ、肌着 と ②色柄物のロンパース
分けて洗濯するべきでしょうか?

みなさんはどうされていましたか?

コメント

テディ

全部まとめて洗いました^_^

  • おもち

    おもち

    色移りとか問題なさそうでした?🤔

    • 9月14日
  • テディ

    テディ

    全然移ったりしなかったです。
    濃い色のベビー服じゃなかったからかもですが^_^

    • 9月14日
  • おもち

    おもち

    そうだったんですね☺️
    教えてくださりありがとうございます🌟

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

色が出そうなもの以外は全部一緒に洗濯しました!
さらさの洗剤入れてやりました🙌

  • おもち

    おもち

    色が出そうなものはまとめて洗われましたか?🤔

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてすぐの赤ちゃんの衣類で色が出そうなものってそうそう無いかなと思いますが
    冬だったのでアウター(貰い物)だけは色が濃かったので別で洗いました☺️
    1着だけだったのでそれだけで洗ってます!

    • 9月14日
  • おもち

    おもち

    そうですよね😳もし気になるなら別でしたほうが無難ですよね☺️
    教えてくださりありがとうございます🌟

    • 9月15日