※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuno☃
お金・保険

結納金の使い道についての相談です。義母と旦那の考え方が違い、結納金の返済に関しても意見が分かれています。要望に応じてお金を返すことが一般的で、お祝い金についても状況によって異なるようです。

結納金は誰のお金になるんでしょうか⁇もう2年前の話で今さらですが、ずーっと気になって仕方ありません(笑)
旦那から結納金100万出そうと思ってるからっと前持って言われました。旦那との新生活の為に食皿や鍋類など買い物しに義母と旦那と3人で行き、その時に義母から「結納金でエアコン、タンスとか必要な物を買うたい!」と…。旦那も結納金はほぼ返って来ると思っていたようで、結納が終わってから後日、「まだお金返って来てないよね?エアコン買えないよ」え?と思い「いくら返して欲しいの?」「それはそっちの親が決めて。」と言われ、私の母に相談し、お願いして75万返して貰いました。
また義母から「結納金返って来たね?」や結婚式終わってから「yunoの両親から結婚お祝い金もらったんね?いくらもらった?」と旦那に聞かれたらしいです…。旦那が嘘ついて25万もらったと言ったそうです。
私の両親は恥ずかしながら、そんなにお金なく、ビンボーでお祝い金を頂いてません。兄と姉の時もやってないそうです。
旦那から「お祝い金ないって事は俺たちの事認めてないっていうか、祝福してないんだな」とショックを受けたと…。ちなみに義両親からはお祝い金頂きました>_<
なので、また母に話し、2人孫の初節句のお祝いなどお金が必要だからそんなにないと言われ、食事代だけ出してもらい、私の貯金から23万下ろして合わせて25万を両親からお祝い金として、内緒に包んで旦那にもらったよって御祝儀を見せました。
結局結納金、全額戻って来てますよね(苦笑)

結納金って嫁の両親に娘さんを頂きます。と両親にあげるお金でそのお金はどうするのかは嫁の両親が決める事だと思ってました。私の勘違いですかね?
義母と旦那の考え方が合ってますか?
ごちゃごちゃで、すみません^_^;

コメント

ママリ

結納金は両親でいいかとおもいますが、結納返しはしたのでしょうか?
半額分のものを返すものですが。

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!
    結納返し、話がなかったのでしてないと思います>_<確か義母と旦那からお返しいらないからって言われたような…。きちんとすればよかったですね>_<

    • 9月30日
deleted user

わたしが無知かも知れませんが…
結納金はyunoさんのご両親のものだと思います。

うちは旦那の方の実家が、諸事情によりお金が出せないので、結婚の挨拶の時に旦那が、
結納金はだせないが、少しずつお渡しできるようにするとしっかり伝えました。
姉の婚姻の時は、旦那さんの方がきちんと結納金をうちの両親に渡しましたし、両親のものだけれども、半額くらいは結婚祝いとして式とかに使いなさいと姉に内緒で渡してました^^;

結婚祝い金がないから祝福してないっていうのは、逆にお金で判断されるのかなと、こっちが悲しくなる言い方だなと思ってしまいました…😞💔
失礼しました…

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(*^^*)お姉さんの時は半分返したんですね!
    本当お金で判断されるなんて、どうかなって思いますよね…。旦那一家はケチでお金は重視!って感じで^_^;お金は大事だけど、気持ちや愛情とか他にも大事な物あるのに…といつも思います>_<

    • 9月30日
たーちん

こんばんは

風習の違い、考え方の違いありますよねー

うちの地域は結納金もらったら、結納返しが当然です。

もらって終わりはないっぽいです。

うちは、結納金はうちの親が私たちの生活の為に使ってくれと全額くれました、その代わりに結納返しはナシ。義理母も了承もらいました。

ラッキー♪って喜びました。





が、それは旦那の親が用意したものではなく、旦那のお金でした。

ただ、返ってきただけで

さらに日曜日に戻ってきて
100万の大金を持ち歩ける分けなく、即入金。

手数料216円赤字になりましたとさ。

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!
    風習や地域によって違うみたいですね>_<結納返し、義母と旦那からいらないと言われたような…。
    前持ってもっと話し合えばよかったなぁと…
    手数料で赤字は痛いですね!( ̄◇ ̄;)

    • 9月30日
はるわた

結納金はyunoさんの考えが正しいですよ(^_^;)
結納金が返ってくるってどゆことですかね??
yunoさんのご両親が2人で使いなさいって言ってくれたらべつですが、義家族の考え方は私にも理解できません…

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!
    義家族が勝手に考えていて、話を聞いた時ビックリしたのとちょっとドン引きしました^_^;
    実父は全額返したら?と話があったみたいです。でも母は風習のせいか、全額はおかしいと…(^◇^;)なので75万返して貰いました笑

    • 9月30日
mama♡

私の個人的な考えなので間違ってると思いますが
結納100万だったら半額分を相手にお返しするべきかなと
ちなみにうちはお返しなしで50万もらうようにしましたが、全額結婚式費用にあてました。
一般的には結納金の使い道は嫁入り道具、家具などの費用にあてるのかなって思ってました。

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!
    結納返しは義母と旦那からいらないと言われたような…。きちんとすればよかったですね>_<
    義母の考え方が合ってたんですかね…

    • 9月30日
deleted user

結納って、日本各地、地域によって内容や形式は全く違います。

結納金を渡して、嫁側は全く返さない地域、逆に倍返しをしないといけない地域、半返しで品物を包む地域、それがお金であったり物であったりも様々です。
それに、結納って今はしない人も多いですしね。

お祝い金も、地域柄があったり、あとはその親族だけのルールがあるので、一概にどうとは言えないかなと思いますよ!

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!
    地域や風習によって違うみたいですね( ̄◇ ̄;)皆さんの意見がバラバラですもんね。
    きちんと前持ってお互い話し合えばよかったですね>_<そしたら、こんなモヤモヤな気持ちなかったかもなぁ…>_<

    • 9月30日
minomushi

その地域で全然違うみたいですが、私の祖母の話によると、結納金をもらったら、そのお金で嫁入り準備を整えると。昔でいうとタンスや鏡台を買ってその中にそれなりの値段の着物が詰められてる。みたいな。
今でいうと、エアコンとかでもおかしくはないと思います!嫁入り準備+結納日に旦那側に渡す記念品で、結納金と同額くらいになる計算だと。

なので、あげるお金、嫁側の両親が自由に使えるお金とはちょっと違うみたいです!

でも、本当最初に書いたみたいに、土地やお家柄によって全然違うみたいなので、何が正解とかは無いと思います😅

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!やはり地域や風習によって違うみたいですね( ̄◇ ̄;)皆さんの意見がバラバラですし>_<
    前持ってお互いきちんと話し合えばよかったですね^_^;

    • 9月30日
  • minomushi

    minomushi


    ちなみにうちは結納しなかったので
    結婚準備も生活準備も全部夫婦だけでやりました!100万位したのかなぁ。結納をしていたら親が助けてくれてたのかな〜?と今となっては思います😜

    • 10月1日
  • yuno☃

    yuno☃

    結納しなかったんですね!私もしなければこんな事まで気にしなかったかなぁと>_<でも義両親と両親は結納するの当たり前!だったので、任せてしまいました^_^;

    • 10月1日
clover(*´∀`)

私は元旦那と結納した時それで家具や家電品など揃えてまた義両親義兄夫婦そして元旦那に結納返しまたまた結婚式の衣装代はこっち持ち💦

結局結納金の3倍は掛かりました。

  • yuno☃

    yuno☃

    コメントありがとうございます!
    えっそんなに掛かったんですか⁉︎(°_°)義兄夫婦まで返したんですか?それはいろいろと大変でしたね!>_<結納金は怖いですね…

    • 9月30日
  • clover(*´∀`)

    clover(*´∀`)

    だから再婚した時お互いバツイチもありますが結納しませんでした❤

    結納無しだと気楽ですよ😃

    • 10月1日
  • yuno☃

    yuno☃

    結納しない方が確かに気楽ですね!しなければよかったなぁとつくづく思ってきました^_^;
    義両親と実両親は結納するの当たり前!だったので任せてしまいました>_<娘の時が来たら、無しにするかちゃんと話し合ってお互い気持ち良く終わるようにしたいと思います(笑)

    • 10月1日
deleted user

ご主人が出した結納金なのに、義母が使い道にクチ出すんですね💦

結納金100万のうち、半返しで50万ご主人に返し、yunoさんのご両親からyunoさんに50万渡して結婚の準備に使いなさい。
という、流れが一般的かなと思いました。地域差や家族感でも違いがあるんですね^^
50万だったら半返し無くても良いかなと思いますが、100万200万だったら半返しが必要な額な気がしました。

うちは義父から100万頂いて50万返して、残り50万は私が頂きました。
娘さんを頂きます。と考える家庭もあれば、娘さんを大切に育ててくださった御礼、嫁入り道具の費用に使ってください、などいろいろ意味があると思ってました^^
嫁の両親が決める…ということは間違ってないようにも思えますが、半返しの有無などは、ご主人とyunoさんが両家の間にたって、調整しておいた方が良かったかなと思いました。

  • yuno☃

    yuno☃

    そうなんです>_<旦那が貯めたお金なのに、ポンポンと勝手に決めてきました^_^;しかも私の前で…。

    ゆうや200さんの言う通り、その流れがよかったのかもしれませんね>_<でも実父は全額返すつもりだったんですが、実母は風習のせいか、私の時は返って来なかった。それが一般的よっと(*_*)
    でもそのままだといけないなぁと思い、結局75万返して貰いました^_^;
    もうちょっと話し合えばよかったなぁとつくづく思います>_<

    • 10月1日
みす

結納ってほんとに今の世の中ピンキリですよ!全くお断りするところもあるし、しっかりやられるところもあります。嫁の両親が決める、で合ってます◎。
新婚間近や新婚で、お金の催促とか細かく聞かれるの嫌ですよね。
うちは顔合わせの食事会で、父が結納はしないと、その代わりに両方の親がそれぞれお金を包んで私達夫婦に渡すのはどうかと提案し、そう決まりました。
うちの両親は私達に100万と、同居の叔母さんが30万包んでくれましたが、旦那さんの両親からは一銭も貰っていません。笑
なんか、んー、、となってしまうのですが、なにも言わず黙ってます(>_<)笑

そもそも新生活の費用は親からのお金ではなく自分たちの貯金で出すという認識だったので、yunoさんの旦那さん、姑さんは常識的ではないのかなあ、と思ってしまいました(>_<)

  • yuno☃

    yuno☃

    結納ってややこしいですよね>_<
    みすさんのお父様の提案いいですね!でも義両親から一銭も頂いてなかったんですか⁉︎(°_°)やっぱり私も旦那の立場だったら、お祝い金ないのは気持ち良くないなぁと思いますよね^_^;でも結納から1週間も経ってないのに、まだお金返してもらってないの?って私に聞くのはどうかなぁと思いました。
    結納しなければよかったなぁとつくづく後悔しました(*_*)笑

    • 10月1日
すずか

風習?によって様々だと思います!
わたしの場合、結納は基本的には
嫁入り道具を揃えるお金です。

「返ってくる」という言い方は
違うと思いますが
今の時代は嫁入り道具を
揃える家庭は少ないと思うので
結納金で家具などを揃えるという
義母さんの考えは間違っては
いないと思います。

私は結納金いただきましたが
家具や家の頭金などすべて義親が
出してくれたので結納金は
そのまま私達がいただいて貯金しました。
結納金が親のお金というのも
あまり聞いたことがないです。

孫の初節句で25万をお祝い金として包み
結納金が全額戻ってきている
というのもおかしいと思います。
そこは結納金関係ないですよね?
子供はたくさんお祝い事があります
これからお祝い包むたびに
これじゃあ結納金もらっても
マイナスだわ。なんて思うのですか?
お祝い金なんて1万でもいいと思うし
ビンボーとかそういうのは
関係ない気がします。気持ちの問題では?
旦那様も金額どうこうではなく
お祝いをもらってない。ということが
ひっかかるんだと思いますよ。

  • yuno☃

    yuno☃

    地域や風習によって違うみたいですね>_<義母のルールと実家のルールが違ってたんでしょうね^_^;
    もっとお互いきちんと話し合えばよかったなぁと思ってきました。
    私も旦那の立場だったら、気持ち良くなかったんだろうなと(*_*)娘の時が来たら、気をつけたいと思います!

    • 10月1日
まるまり

多分地域によって違うと思いますσ^_^;
うちは県外同士だったのでちょっともめました〜笑
結納金200万と婚約指輪、挨拶周りに着ていくスーツと靴、真珠のネックレスとピアスとブランドバッグをもらいました〜こっちは結納返しでその日に結納金の10%にあたる20万と旦那にブランド時計をプレゼントしました〜結納返しは旦那側の指定です笑
結納金は嫁入り道具に使わせてもらいました( ^ω^ )

  • yuno☃

    yuno☃

    そうだったんですね!結納金と婚約指輪以外も頂いたんですか(o_o)凄い立派!
    やはり地域によって違うみたいですね^_^;結局どれが正しいのか不明ですね(*_*)

    • 10月2日
ちゃんちゃん♡

結納って地域によって全く違うみたいですね!!!私の所は旦那側の方から結納をってことだったんですけど、うちの両親が結納返しをできないから食事会の時に堅苦しい話を抜きにして楽しくご飯を食べましょう♬*゚ってことになり、結納はしていません( *´꒳`* )
おばあちゃんから(旦那側)結婚祝いでお金をもらいましたが大事に取ってます!!旦那の親族も私の親族も一つの家族になるんだからお金のことで家族全員が嫌な思いするのだけは避けようと実父・実母からの提案でした!!!
なので両家円満で仲良しです♬*゚

  • yuno☃

    yuno☃

    なるほど!そーゆやり方をすればよかったなぁ(*_*)そしたらお互いや私まで気持ち良く終われたですよね…後悔しちゃいました>_<
    自分の子供が結納の時が来たら、そーゆ風にしてみたいと思います!回答ありがとうございました!

    • 10月4日