※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エーコ
子育て・グッズ

生後9ヶ月半の次女が離乳食を食べてくれず、手軽で簡単な鉄板メニューを探しています。長女はうどんが好きだったが、次女はうどん好きではない様子。ハイハインやパン、ホットケーキが好きで、つかみ食べが好きな印象。おやきミックスやうどんのおやきを作りたいが、他のオススメ情報も欲しいとのこと。

生後9ヶ月半の次女、離乳食を食べてくれません!
これくらいの時期で「これは食の細い子でも絶対食べてくれる、鉄板メニューだった!」というオススメがあれば教えてください😂
可能な限り手を抜きたいので、できれば簡単なやつで…。

上の子のお世話もあり、忙しくて作る暇がないので、BFを活用しまくるぞ!と思っていましたが、調子良くて30g程度(レトルトのBF1/3くらい)、調子悪いと2〜3口で終わります💔
長女の時はうどんに助けられていましたが、次女は今のところうどん好きとかではなさそう…。
目を輝かせて食べてくれるのはハイハイン(赤ちゃんせんべい)、パン、ホットケーキくらいで、つかみ食べが好きなのか???という印象です。
去年、和光堂さんからおやきミックスが発売されていたので、これは!と思いましたが、食べたり食べなかったりです🤔

長女が赤ちゃんの頃好きだった「うどんのおやき」を作ろうと思っていますが、腰が重くてまだ…笑
というか、もし食べてくれたとしてもこればっかり延々と作るわけにもいかないので、皆さんのオススメ情報も収集してから、買い出しに行きたいと思っています!
よろしくお願いいたします🙏

コメント

世界で一番のんびりしてる母親

主食でないですが3人共ヨーグルトで育ちました。
困ったときのヨーグルトです。
中にバナナや煮りんご入れたり、便秘のときはオリゴ糖入りたりしてました。
今でも4つ繋がってるアロエヨーグルト食べてます。

  • エーコ

    エーコ

    そういう「買うだけでOK」な情報も助かります!✨
    ヨーグルト、最近あげていなかったので、久しぶりに買ってみます😃
    ありがとうございます♥

    • 9月14日
☺︎

食は細くありませんが、、
カボチャと玉ねぎをミキサーかけて牛乳で伸ばしてカボチャスープ
それのとうもろこしバージョン
ホワイトソース作って玉ねぎ人参カボチャ鶏挽肉を入れてシチュー
色んな野菜、シラス、鰹節を醤油と砂糖で味付けしたふりかけ
人参いんげん大豆を入れたひじき煮
は、かなりがっついて食べていました😅

AMN

ブリやハマチの刺身を茹でてそのまま、スーパーの焼き芋を細かくしたものはパクパクとつかみ食べして無くなっていきます。
あとはやっぱりハイハイン!

あとは色んなものにモロヘイヤの微塵切りを混ぜたら食べます。

でも、あとは食べない…