※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち🔰新米ママ
家族・旦那

妊娠5ヶ月、旦那がまだ子供出来ることに実感湧いてなさそうというか、興…

妊娠5ヶ月、旦那がまだ子供出来ることに実感湧いてなさそうというか、興味持ってくれません。
自分から子供に関しての話題はしてこない。妊娠発覚した時も喜ぶでも拒否るでも慌てるでもなく無な感じ。
私が検診結果とか先生の話やネットで見た話を話題にしてもどうでも良さそうな簡単な返事のみ。
情報収集のために買ってる妊娠関連の雑誌とか見せても読まない。パパ向けのページもダメ。何なら「読む?」と渡すと断られる。
そりゃ私だって初めての妊娠で正直まだ実感湧かないけど。
そもそも旦那は付き合ってる時から今も私の好きなものとかに少しも興味を示さないタイプ。服選んでと言ってもわからない、プレゼントも内緒で買ったりとかせず一緒に見て指定して初めて買ってくれる。私のことより自分の趣味とかばかり。だからこうなるのも無理無い気はしてる。
年下だし、結婚してるとはいえ子供は予定よりだいぶ早くできちゃったからまだしょうがないところもある気がして、私もあまり文句言わないタイプだからまだその事で口出しした事無いしあまりしたくない。
初期から入院したり今も長いこと仕事休んで家でゴロゴロしてる分家事は少しだけどやってくれてありがたいからなおさら文句言い出しづらい。
けど、やんわり少しずつでいいから興味持たせる方法って無いですかね?
まとまらない文で長々とすみません…💦

コメント

P

うちの旦那もそんな感じでしたよ!世の中の男性はそんなもんじゃないですかね😅

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    やっぱりそうなんですかね?😅

    • 9月8日
みお

うちの旦那もそんなかんじでしたよ!
名前決めもノータッチでわたしが2人とも考えましたし
内緒でベビーグッズ買ってきたこともないです😇

でも産まれたら赤ちゃんの時は夜中見ててくれたり
大きくなってからはトミカ、プラレールはパパとじゃなきゃ!ってぐらい遊んでくれるし
子供とよく2人ででかけてますよ🥰

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    うちも産まれたら変わって欲しいです〜笑

    • 9月8日
はじめてのママリ

安定期入った頃から妊娠線予防クリームを毎日旦那に塗ってもらってます😳
だんだん大きくなるお腹や胎動が感じられるようになってからは、お腹に話しかけながら喜んで塗ってくれてます😂

うちはそんな感じでパパになる心の準備してもらってます!🥺

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    なるほど、うちも少しずつ関わらせてみようかなぁ…

    • 9月8日
ま

うちも最初はそうでした😩!!

性別が分かってから実感が湧いてきて、4Dエコーで顔がはっきりみえたときにはお腹に喋りかけるぐらいまで成長しました!

このご時世難しいですが、検診に同行したり、エコーの動画撮ったりできたら少しずつ興味?実感?湧いてきそうです、、!!

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    うちは検診に立ち会えないのでエコーの動画撮らせてくれるんですが、初の時に撮ってくるねと言っても要らないと言えないから出てきたような「任せるわ」と言われ、見せても「ふーん」でした😭
    毎回見せてはいるので少しずつコメントが変わることを願います…!

    • 9月8日
なっそん

うちも妊娠中は素っ気ない?感じでしたよ〜
そういう男性多いんじゃないですかね😂

生まれた後もすぐは、まだちゃんと実感ないと言うか、しっかりしてなかったけど、段々と一生懸命やってくれるようになりましたよ😃

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    同じ方が多くて何か嬉しいです…笑
    やっぱり産まれてからに期待ですね〜

    • 9月8日
ままり

うちも妊娠中はそんな感じですよ☺️
私が嬉しすぎて妊娠検査薬見せても、まだ何があるか分からないからと冷静でしたし、多分今何ヶ月かも分かってない感じです。笑
だけどほんと男性はそういう人多いので今はそんなに心配いらないと思います😊
逆に子どものものとか全て私の好みで選べますし、変に色々調べまくって口出しされるより良いかなと✨笑
そして何より産まれてからが大事です!!!
うちの夫は妊娠中そんなんですが、育児は本当に協力的というか主体的にしてくれる人です♡
なのでそれとこれとは別なんだなと学びました🥰

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    うちも週数が変わるたびにアプリ見せて何週だって〜とか言ってますがわかってなさそうです。長いなとも言われました😭
    確かに今のうちからあれこれ口出しされるよりは良いかもですね!産後に期待!

    • 9月8日
シルシル

3人目妊娠中ですが今もそんな感じです

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    3人目も変わらずですか?!
    それもまた凄い旦那様…!😅

    • 9月8日
  • シルシル

    シルシル

    産まれたら手伝うんですが
    妊娠中は自分からお腹の子の
    話題は出さないです。
    産まれてから手伝うから
    許せることですがモヤモヤ
    しますよね。

    • 9月8日
  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    産まれても何も無しだったら文句言いまくりでしょうけど、手伝ってくれるなら許せちゃうからそれはモヤモヤですね…!

    • 9月8日