※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育的なおもちゃを教えてください。

生後5ヶ月、おすすめのおもちゃありますか?☺️

ガラガラとか歯固めとかはあるのですが、
知育的な、興味をそそる楽しそうなものを探しています✨抽象的ですみません💦
たくさん教えていただけると嬉しいです!

コメント

きーたむmama

絵本的なやつで中にシャカシャカが入ってるやつとか鏡付きのおもちゃとかどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!探してみます(*^^*)

    • 8月28日
ころ

「はらぺこあおむし ソフトブック ミニ」

というポリエステル素材タイプの絵本の中に触るとカサカサ音のなるようなものが入ってるのに娘はハマってます🐛

ベビーカーにも付けれるタイプなのでお出かけにも持っていってます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索してみました!可愛い😍
    ありがとうございます!

    • 8月28日
(´・ω・`)

5ヶ月くらいから長男には絵本を読み聞かせしてましたよー^^*
絵本も一般的に思い浮かべる絵本から音が出るやつとか布絵本とか絵の一部が違う素材になってるものとか色々買っては読み聞かせしてました((´∀`*))ヶラヶラ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな絵本良いですね♡
    音出るのとか持っていないので探してみます!ありがとうございます😊

    • 8月28日
ママねこ🐱

「うちの赤ちゃん世界一」シリーズの
スマート知育というちょっと大型のものですが
5000円くらいで購入したものがとてもよかったです😊
色味もハッキリしていて触るとカラカラ音鳴ったり
鏡が付いていて寝転びながら遊んだりしてました😊
座っても遊べるし捕まり立ちしてからは
ローラーがついてるので押して歩いてました!
私はバースデーで購入してましたがネット販売もしてるので是非見てみてください♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみましたー!長く使えそうで良いですね💕ありがとうございます!

    • 8月28日
ぽん

もうすぐ5ヶ月になるのですが、最近音なる太鼓の絵本にハマって、自分で触って叩いてみたり、音楽が流れると興味津々でニコニコしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太鼓の絵本♡楽しそうですね♡探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月28日