※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊娠・出産

妊娠中の身体の痛みについて相談です。特にサイドの左右の骨が痛くて寝返りが辛いです。起きる時にも痛みを感じます。原因や対策方法が知りたいです。

妊娠中の身体の痛みについて
写真の丸のつけた部分がとても痛いです、、。
特にサイドの左右の骨がものすごい痛くて寝てる時寝返りうつのも辛いです😭
寝返りうつたびにどこかの骨がボキッと音を鳴らします。
真ん中の丸をつけた部分の骨は起きる時に突っ張った感じがして痛いです。座ってて起き上がる時とかも痛いです。
1人目の時はこんなことなかったので辛いです、、
昼間トコちゃんベルトつけてても意味なし。


同じ方いませんか?
原因はなんだろう、、
なにか対策方法などありますか??

コメント

ありす

骨盤のズレかな…
私も2人目の時は歩けないほど痛くてヤバかったです😅
私はトコちゃんベルトしてたらまだマシでしたが…
1人目の出産の時に骨盤ケアしなかったからかなと思ってました😅
あまり酷いと産婦人科で相談した方がいいですよ🙆‍♀️
私は助産師さんにケアして貰ってました😓

  • mamama

    mamama

    私も1人目の時骨盤ケアしなくって、2人目は絶対しようって行くところ決めてるくらい腰がやられてます😔

    婦人科に言ったらケアしてくれるものなんですかね😔😔次の健診の時言ってみます!!

    コメントありがとうございました!

    • 8月23日
きいまま🍸👑

同じくです!痛くて起き上がれないし動けなくなります。。
1人目の時無かったです。
寝る時や日中に⭕の腸骨両部を包むようにバンドしてます。痛みはマシになりました。
1人目の時開いた骨盤がちゃんと戻ってないのも原因と言われました(´;ω;`)
あまりに痛いなら助産師さんに言ったら骨盤を戻してくれるらしいですよ🙁
痛みは無くなったけど赤ちゃんが出て来なくなったと、してもらった友達が予定日超過してますが笑笑

  • mamama

    mamama

    私は日中ベルトしてるのですが、夜はなかなか寝苦しくてとってしまいます😔
    骨盤ケアってほんと大事なんだと思わされました😭1人目の時ちゃんとしておけばよかった、、🥺

    痛みは無くなったけど予定日超過🤣早く産んでしまいたいです🤣🤣

    コメントありがとうございました!

    • 8月23日
ママリ

多分骨盤開いてズレちゃってるのかもです。
1人目産後寝返りうつのも辛い位痛くて整体行ったらかなり酷くズレちゃってる。と言われて何回か通って治りました。治すのも激痛でした😭
余り酷いなら産婦人科や整体で相談した方がいいかもです。

  • mamama

    mamama

    2人目は明らかにお尻が大きくなったし、骨盤が開いてずれちゃってるのかもしれませんね😭😭

    妊婦でもいける整体あるの初めて知りました!早速検索してみたいと思います!!

    コメントありがとうございました!!!

    • 8月23日