※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
ココロ・悩み

夫に自分の努力を認めてもらいたいけど、どう伝えればいいか悩んでいます。努力が見えないと悲しい気持ちになる。気持ちを伝える方法を教えてください。

小さい悩みですが聞いてもらえますか。自分の気持ちを夫にどう伝えたらいいでしょうか?子供の問題で私が何か努力をして結果が出ても、夫は私の取り組みを見ているわけではないので外部的な要因ばかりみて私に言ってくるので悲しい気持ちになります。

たとえばなんですが…
この夏、子供のあせもで悩んでいたのですが、最近よくなってきました。私としては薬をこまめに塗ったり、寝具やボディーシャンプーを見直したりしてけっこう労力を注いだのでその効果が少しでもあったのではないかと思っています。が、単に涼しくなってきたおかげかもしれません。なので実際に私の努力のおかげかどうかはわからないです。それに、たとえ私の努力が実ったんだとしてもそれを認めてもらいたいと言うのはおこがましいかなとも思います。でも、夫が私の取り組みをまったく知らず「あせもなおってきたね。涼しくなったおかげかな」と言ってきたら(たぶん言ってきます)、耐えられない気がします。平常心を保つ自信がありません。「私も一生懸命がんばったのに、それを認めてくれないのは悲しい」と思うと思います。今までは、私が精神的に幼いだけだし、夫が嫌な思いをするだろうし、理解してもらわなくてもいいかなと思ってあまり言い返さずに来ました。しかし、同じようなことが重なりましたし、私としては少しでも気持ちを伝えたいと思うようになりました。ですが、どういう言い方をするのがお互いにとって一番いいのか自分ではわからず考えているところです。どんな言葉を使ったらよいでしょうか。よかったらアドバイスお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら、頑張ってくすりぬった成果がでたんやわ!とだんなの前で言います笑

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!!
    ストレートに宣言するんですね!しっかり言わないとわからないですものね、私も自分がやったことズバッと言うようにします🙌

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り組みを見ていても言わない人は言わないですしねー

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

結局は共有する事が
大事なんじゃないんですかね🤔
側の努力を知らなければ
涼しくなったから治ったんだねーってしか言わないと
思いますよ。
その事に対して耐えられ
ないのであれば
最近汗疹すごいよねー
途中経過で最近薬変えたんだよねーって言ったら
いいのかなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁわたしなら
    途中経過も言わず
    涼しくなったからーと言ってきたら
    え?薬塗ってますけど…って
    言いますけどね😂😂

    • 8月20日
  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!

    たしかに、あとでモヤモヤするくらいなら、経緯を共有しておくのが一番かもしれないですね💦私も今回は共有しそびれたので、「私もこれやったんだよ」ってしっかり言いたいと思います!

    • 8月20日
I

涼しくなってきたのもあるけど、私もこんなことして頑張ったんだよ〜!結構大変だったけど治ってきて良かった〜☺️
って私なら言います🤭

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!しっかり主張しつつ、やわらかさもあって素敵な言い方ですね😍見習います…!

    • 8月20日
ショコラ

私なら、その都度言っちゃいますね。

◯◯(子ども)のあせもが酷くて、皮膚科に行ったんだ!
薬も毎日塗っているけど、他に何か対策とかあるかなー?とか聞いて、アドバイスもらい、ボディーソープ替えてみたよ!とか。

私は都度都度言いたいタイプで、その努力を認めてもらいたい承認欲求タイプかもですね!

誰だって努力したことを褒めて欲しいし、ありがとう!って感謝されたいですよ!

溜め込むと体にも心にも良くない!

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!

    都度言うスタイルですね!たしかに、自分の努力を認めてもらいたいのは自然なことですよね😭✨ほっとしました。

    私も、みーたんさんのように上手に状況を伝えられるように練習したいと思います!

    • 8月21日
かな

その都度その都度、伝えますよ。「あせもができて病院いった!めっちゃ待たされた!疲れた!労って!ハグして!」とか
毎日毎日薬塗るの頑張ってる!😋とか
ボディーソープ変えてみたの〜治るといいな!とか

みて!!治ってきたよ!!よかったー!かなちゃんも頑張りました。褒めてください。とか(笑)

おかげで夫は私が言う前に「あ、褒めて欲しいんだな」ってのを理解するようですぐ褒めてくれます🤣

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!

    すごいです😍ほめてほしい気持ちを素直に上手に伝えているんですね😍すごく素敵だなと思いました。私も上手に気持ちを出していけるように練習してみようと思いました!

    • 8月21日