※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母子家庭で児童手当を満額もらう場合、月にどれくらい稼いでも問題ありませんか?役場で相談するのは適切でしょうか?

母子家庭 児童手当
両方満額貰うとしたら
月いくらくらい稼いでも大丈夫ですか?

役場に行って相談するのはいやらしいですか?(><)

コメント

しのすけ

目先の事だけでなく、将来のことを考えて社会保険に入ってしっかり働くべきです。

損得でいうと、その考え方がそんな考え方だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    稼げば引かれるものも増えると聞きますが、言うほど引かれないんですか?
    税金が高くなったりするんでしょうか…

    • 8月20日
  • しのすけ

    しのすけ

    引かれるっていっても、いきなり半額になったり、とかではなく、徐々に減ってく感じですが、手当なので本当に必要なところにいくべきなのかなと思います。

    私は母子手当貰ったことは無いですが、満額もらわないと損という考えの人間が周りにちらほらいて。そんな背中を見て育つ子どもは可哀想だな、と思ってます。
    それよりはこれからの長い未来、稼ぐ能力をみにつけたり、一生懸命働く姿、頑張ってる姿をお子さんに見せることが何倍も素敵なことであり、豊かな事だと思います。

    • 8月20日
  • しのすけ

    しのすけ

    すみません。余計なお世話でしたね。
    失礼しました。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫ですよ(^^)

    • 8月21日
兄弟のかあちゃん

次13~16くらいでパート
子供達扶養に入れてますが
今のところ満額貰えてます。
昔は4ヶ月に一回でしたが
今は2ヶ月に1回の支給です!
私も役所で聞きましたよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相談する時なんて聞きましたか?
    なんかお金のこと聞くのやましいかななんて不安で、、(><)

    • 8月20日
  • 兄弟のかあちゃん

    兄弟のかあちゃん

    どのくらいまでの収入なら
    満額貰えますか?って普通に
    聞きました◎

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 8月20日
まま

母子手当も児童手当も4ヶ月に1回しか入らないので、満額だとしても生活費もたないと思います😂
満額って大した額じゃないです💧
しっかり働いて17万で生活したとして、それでも少しは母子手当もらえるのでそっちは貯金したらいいです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よく考えるとそうですね、、
    たしかに4ヶ月に1回で金額も言うほどないから
    働いた方がいいんですね。

    税金等高くなったり、稼ぐほど引かれるものが多かったりするので勿体ないと思ってしまいますが、どうなんでしょうか…

    • 8月20日
  • まま

    まま

    ちなみに、私の市町村は母子手当満額支給で月41000円でした。4ヶ月後に16万貰っても、次の支給日までもちません😂しっかり働いた方が得です🙌

    • 8月20日