※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

糟屋郡周辺の産婦人科での立ち会い出産と面会について質問です。コロナ禍でも対応可能なクリニックを教えてください。筑紫クリニック、ゆいレディースクリニック、青葉レディースクリニックを検討中です。

糟屋郡周辺の産婦人科の立ち会い出産、面会について質問させてください🙏✨
福岡の粕屋町在住で現在妊活中の者です!一人目出産の時は1回目の緊急事態宣言中で立ち会い出産も面会も出来ず寂しい思いをしました。なので次出産する時はコロナ禍でも立ち会い出産や面会ができるところがいいなと思っています。
筑紫クリニック、ゆいレディースクリニック、青葉レディースクリニックなど検討しています。緊急事態宣言中などで対応が変わることもあるかもしれませんがコロナ禍での各クリニックの対応が分かる方教えて下さい。よろしくお願いします!

コメント

❁anemone❁

青葉レディースクリニックはおすすめしません。
1人目で経験したので。

先日、そらレディースクリニックで出産しました(*´︶`*)❤︎
家族宿泊も可能ですし(1泊1000円)
コスパもかなり良いです!
6日間の入院、夜間の加算も入り
家族宿泊も6日間
家族のご飯も追加してもらって
手出し5万円くらいでした🙂
スタッフの方もものすごい優しいです!

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます☺️
    そらレディースクリニック人気ですよね!今でも家族宿泊可能だなんて凄いですね✨検討したいと思います。

    青葉レディースクリニックはどんなところがオススメできないか良ければ教えて下さい🙇

    • 8月11日
  • ❁anemone❁

    ❁anemone❁

    まず、とにかく待ち時間長すぎます。
    つわり酷い時とか耐えられないんじゃないでしょうか(´・_・`)

    それから私は帝王切開だったんですが
    術後傷口の痛みで動けない中
    部屋が暑かったんですが
    エアコンのリモコンが入口にしかなくてそこまで行こうとしたら
    痛みで変な体制で固まってしまって、、、
    ナースコールを押したら
    何してんの?とキレられました
    事情を話すと
    で?どうしてほしいの?と。
    かなり荒くベットの上に戻され
    エアコンは17℃くらいまで下げられました。
    今度は寒くて凍えましたがもう呼ぶこともできないので
    自力で頑張って調整しに行きました。
    ふくよかな助産師さんでしたがその人はものすごく対応悪かったです。他の人は親切だったんですが。

    それからこれは先日出産時に分かったことですが
    手術もかなり雑で子宮周りの大腸や色んな臓器がぐちゃぐちゃに癒着していたそうです。
    そらレディースクリニックの
    院長先生が綺麗にしてくださいましたが…。、、

    もう二度と行きたくないと思いました…。

    • 8月11日
  • みー

    みー

    待ち時間が長いのは口コミで知っていましたがそれ以外の対応がありえないくらいひどいですね😰
    出産後の辛いときにその対応は精神的にやられます😫
    教えてくださりありがとうございました。

    • 8月11日
ぷりん🍮

筑紫クリニックに妊婦検診で通っています🥰!!
コロナ禍なので里帰りするか迷っていてこの前の検診でどんな感じなのか聞いたのですが
今のところの対応は
立ち会い出産は出来る。
入院中のお見舞いは禁止。
ということです!!!
たまコロナの状況で変わるけど今のところはこんな感じですと教えてもらいました!

  • みー

    みー

    筑紫クリニック立ち会い出産はできるんですね!一人目の時端退院するまで誰にも会えなかったのでそれだけで有り難いです🥰
    教えてくださりありがとうございました!

    • 8月11日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    立ち会いはできるけど旦那さんだけだった気がします🥺
    長女がいるので一緒に立ち会いしたいなと思ってたのですが😭

    私は1人目の時はコロナ流行りだしたくらいだったので旦那のみ面会出来たのですが今回は面会すら出来なそうでかなり寂しいです😭😭2人目出産の頃はコロナ落ち着いてるといいですね🥺🌸

    • 8月11日
  • みー

    みー

    旦那だけなんですね!分かりました☺️

    退院まで誰にも会えないなんて寂しすぎますよね😫ぷりん🍮さんの出産の頃にも面会出来るくらい落ち着いてたらいいですね✨
    ありがとうございました!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

私が経験したのではないのですが…
友達が筑紫クリニックに行っていたのですが、9ヶ月の時に出血が3度もありそのたびに病院に行っていたのですが大丈夫とのことで家にかえされていました。
しかし、それとは別に検診に行った次の日に胎動がないことに気づいた友達が病院に行くと赤ちゃんの心臓が止まってしまっており筑紫クリニックでは対応できないと別の大きな病院に行くことになり結局死産になってしまいました。
脅すわけではないのですし産まれるまで何があるかはわからないのは百も承知ですが初産で3度も出血などあったのに大丈夫、と帰され妊娠9ヶ月で結局死産になってしまった友人を思うとどうしても筑紫クリニックは私なら信用なりません💦

  • みー

    みー

    そんなことがあったのですね…。死産や流産などいつでも辛いですがあともう少しで赤ちゃんと会えると思っていたのにお別れなんてお友達の気持ちを思うと辛すぎますね…。
    教えてくださりありがとうございました。

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

ゆいレディースに通ってます。
おそらく立ち合いは、1人OKのようです。
面会はNGでした( ; ; )

  • みー

    みー

    ゆいレディースクリニック新しくてとても綺麗ですよね!立会いはいいけど面会NGのところが多いですね!教えてくださりありがとうございました☺️

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

遅いとは思いますが…

ゆいレディースクリニックで出産しました!😳
病院も綺麗だし先生看護師さんみんな優しかったです!
コロナもあり立ち会い、面会全て×でした😫💦

緊急帝王切開だからか出産費用が結構かさんで
出産費用総額58万円でした🙃42万円ひいて
16万円くらい手出ししました😂

でも病院のご飯とかめちゃくちゃ美味しいし書道家の命名書プレゼントに
カタログがもらえてそれからもプレゼントが選べました❗️
私はベビージョルンのスタイ2つプレゼントしてもらいました😊

それと出産した人は全員個室部屋でしたよ😊

ゆっち

6月に筑紫クリニックで娘を出産しました。
立ち会いは出来ましたが面会は出来ませんでした。