※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

生理中の体重変動について、どのくらい増減が許容範囲か知りたいです。元々浮腫みや体重変動しやすいので、ストレスで食べ過ぎてしまい、ダイエットを繰り返しています。体質によると思いますが、生理中の増え方の目安はありますか?

いきなりで申し訳ないですが、
生理のときどのくらいの体重変動ありますか😩??


産後ダイエットがなんとか順調に進んでいって
今のところはキープ出来ているのですが
元々が浮腫みやすい、体重変動しやすい(管理不足?笑)です。
特に下っ腹なんてぽっこりどころかぼっこり…😭
横から見るとなんか凹みます。


キープ頑張っているのに生理中の変動があって
ストレスでもう何でもいいや!!って食べて
冷静になってまた凹んで…
生理終わりにダイエット意気込んでの繰り返しです。

体質もあると思いますが
大体どのくらいの増えなら生理中は仕方ないって思えますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは排卵が来たと同時に食欲が増えて、生理が来た途端に食欲がなくなります!

その2週間の間で、2kg増えます🥲毎回です。でも生理中は食欲なくても全然減らないですね😭

生理が終わってから2kgしっかり減るのですが、最近は完全に戻らない時があって焦ります💦歳なのですかね...泣

ダイエットするにも食欲増減が激しすぎて、なかなか痩せられません😣むしろこのままだと増えていく一方です...

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😭
    生理前の食欲は私も増えて、生理くると食欲落ち着きます!!
    やっぱり2kgくらいいきますよね。

    前回までは生理中でも食べても減ってたのですが、
    この暑さで子供連れて散歩等難しくなり完全に運動不足で増えちゃって…。私も歳のせいです😭😭😭


    キープするのも大変ですよね。

    • 8月8日
deleted user

特に生理前や生理中に食欲が増えるってこともないので変わらないです😅

deleted user

大体2.3キロ変動します💦
ストレスで自棄になるの良くわかります😭
普段なら気にならない事が気になるし
我慢できる事が出来なくなっちゃいます💦

去年の夏はスイカめっちゃ食べたので浮腫もとれてあまり変動しなかったです💡
スイカ、アボカド、バナナ等
カリウムが豊富な物を食べると浮腫に良いですよ❤️

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😭
    本当にストレスになります!そして自棄。笑

    スイカもアボカドも苦手で浮腫み放出できてないのかもしれません!!笑
    バナナは好きなので積極的に取ってみます!

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

学生の頃からずっと生理前は生理中は暴食になり、2.3kgは増えます😂
ここ1年半ダイエットをしているので、生理前に合わせて好きなものを好きなだけ食べるチートデイを設けています🥰🥰生理が終わると痩せやすい期間っていうのもありますし、そこで毎回落としてる感じです!
とりあえず水をのみまくって、足のむくみは壁掛けしてます!

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😊
    やっぱり2・3キロの変動は仕方ないのかもしれないですね!
    なかなか今の時期に子供と外に出かけるのも難しいので運動という運動ができていなくて😮‍💨
    本当はジムやら矯正やら通いたい…


    私も、なるべく甘いものとかしっかり食べる!っていうのは生理期間にしてはいるんですが…
    ストレス溜まると無性に甘いの欲してしまって💦💦
    今は着圧やらコルセットやらに頼ってしまってます!!泣

    • 8月10日