※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
サプリ・健康

完母で育てています。ビタミンDは私が摂取しても母乳から子供にはいきま…

完母で育てています。

ビタミンDは私が摂取しても母乳から子供にはいきませんか?
やはり摂取させたければ赤ちゃんにサプリメントをのませるしかないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

日に当たったりしたらいいと思いますよ
不安ならミルク足すとか

  • ひー

    ひー


    日に当たるのが1番ですね!
    ミルク拒否なので、風邪が治ったら日に当たる時間増やしたいと思います( ¨̮ )
    ありがとうございます!

    • 7月31日
なっちょ

お母さんが多くビタミンDを摂取すれば、母乳にも移行しますので多少は増えますよ。
赤ちゃんにサプリ飲ませるという発想よりは、日光浴をさせたり(窓際で15分程度で大丈夫です)、紫外線アレルギーなどで難しいなどでしたら離乳食の後にミルクをあげてみるなどはどうですか😃

  • ひー

    ひー


    そうなのですね!
    私も多く摂取したいと思います!
    結構日に当たってると思うのですが足りないのかもしれませんね(ToT)
    ミルク拒否で違うメーカーにしてもダメでした。
    アドバイスありがとうございます!

    • 7月31日
メメ

ビタミンDなら太陽光浴びれば良いんじゃないですかね😃

  • ひー

    ひー


    お散歩はよくしてたので、日に当たってはいたのですが…
    もう少し外に出る時間増やしたいと思います( ¨̮ )
    ありがとうございます!

    • 7月31日