※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a✿
子育て・グッズ

保護器を使うと母乳の出が悪くなるでしょうか?産後2週間で分泌が減少し、保護器が必要ですが、他の方法はありますか?

保護器を使うと母乳の出は
悪くなりますか??
産後2週間ですが
分泌が減ってしまいました。
保護器が無いと飲んでくれないのですが
何かいい方法ありませんか…

コメント

まー

直接吸うよりは出が悪くなると思います。
赤ちゃんの口が大きくなれば咥えられそうですか?それならミルクも足しながら赤ちゃんの成長を待ちつつ。頻回授乳、直母の練習が大切かなと思います。
あとは搾乳もできるならしたらいいと思います。

はじめてのママリ🔰

それは無いと思いますよ!
私も早産で小さく生まれて吸う力が弱かったので使ってましたが
直接飲ませられるようになる為に保護器で吸いやすくしておいて
赤ちゃんが上手く吸えるようになってきたら保護器なしでも飲んでくれるって
NICUの看護師さんからも言われてたので
付けてても付けてなくても
ちゃんと飲んでくれてるならそれが原因で減るのはないと思います🤔
とにかく頻回で1日10回とか12回とかで量増やすしかないって言われました💦