※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい🐥
子育て・グッズ

陥没乳頭の人いますか?授乳ってどのようにしていましたか?吸引器と保護器両方使っていた方いますか?

陥没乳頭の人いますか?
授乳ってどのようにしていましたか?
吸引器と保護器両方使っていた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目がそうでした。2人目は搾乳器使ってたら出るようになりました

  • けい🐥

    けい🐥

    なるほどです! 搾乳器でもでるよーになるんですね!
    1回乳腺って開通したらずっと開通したままですか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は開通する前に断念したのですが2人目は乳首が出たら
    上手く出てきてくれるようになりました!ピューーーって感じに出ましたよ!

    • 7月13日
  • けい🐥

    けい🐥

    昨日、助産院さんにしてもらったら
    ピューって出て、その後自分でしたら1回ピューって出たんですけど
    さっき搾乳したら母乳は出るもののピューって飛ばなくて😅

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方過ぎると出にくくなると聞いたことがあります!
    また朝ピューーーって出るかな?とは思うのですがどうでしょうか??

    • 7月13日
  • けい🐥

    けい🐥

    してもらった時は18時でした!

    • 7月13日
ろく

1人目の時、保護器を3週間ほど使って、その後は直接授乳していました!

  • けい🐥

    けい🐥

    なるほどです!ありがとうございました☺️

    • 7月13日
くらぴー

上、下のお子さんと学年一緒ですね✨下は生後18日です。

1人目は吸引器と保護器使ってました!でも吸引器すぐ取れちゃうし、保護器もうまくできなくて結局ミルクが多かったです💦
2人目は1人目の痕跡で吸いやすくなってるからか、保護器使ってたんですが直接咥えられるようになりました!
搾乳は、手動の搾乳器です。
でも、量少ないしこのまま母乳でいけるのかどうなのか悩んでます😫

  • けい🐥

    けい🐥

    吸引器はいつ使ってますか??私も今Amazonで頼んでて😅
    搾乳器毎日するなら手動じゃなくて自動買えばよかったなあって後悔してます😅でも値段も結構するしなあって🥲
    保護器使いながら揉んで母乳を保護器の先にためるの難しくないですか?看護婦さんにためた方が赤ちゃんも吸いやすいって言われたからしたんですけど保護器とれたりして😅

    • 7月14日
  • くらぴー

    くらぴー

    吸引器ではなく乳頭補正器でした🙇‍♀️カネソンのやつです。授乳する前に乳首にキャップはめて吸引させてる感じだったんですがやってる意味ない感じで😅
    搾乳は、保護器なしでやっています!保護器取れやすいですよね💦外出先とかだと大変ですよね😫

    • 7月14日
  • けい🐥

    けい🐥

    プチパットのですか?保護器は、吸わせる時だけですよね??

    • 7月14日
  • くらぴー

    くらぴー

    プチパットです!
    保護器は吸わせる時だけです^ ^

    • 7月14日
  • けい🐥

    けい🐥

    助産院さんに家に訪問してもらった時に
    プチパットは妊娠中にするやつだから、ピジョンの吸引器がいいって言われて😔プチパットでも大丈夫だったのかな??

    • 7月15日
  • くらぴー

    くらぴー

    プチパットは妊娠中というの知らなかったです!私は入院中の助産師さんにすすめられました😂

    • 7月15日
  • けい🐥

    けい🐥

    じゃあ、プチパットでも行ける気が😅😅 私も持ってるのにそれ使えばよかったです🥺

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私はもともと指でつままないと乳首が出てこないタイプでした。
産院で入院中はメデラの保護具を使っておりましたが、退院後の母乳外来で哺乳瓶の乳首をつけて授乳する方法を教わりました。これなら母乳が出てるのも見えて安心(心の余裕になりました笑)ですし、赤ちゃんもスムーズに飲んでくれました。今では生後2ヶ月になり、口も大きくなったのか、また乳首も日々刺激されて比較的出た状態になり、直接飲んでくれるようになりました。