※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

妊娠中のつわりで辛く、彼氏との関係や仕事のストレスが重なり、気持ちが上がらない状況。彼氏の給料だけで生活できれば働かなくてもいいと思ってしまう。気分転換が難しい状況で、自分中心の考えになってしまっている。

気持ちがずっと上がらなくて
しんどいです。
妊娠してからつわりがしんどく
彼氏にもイライラするし
悪循環です…
彼氏は何も悪くないのですがまだ
同棲していないので
自由で遊んだりしてるのが腹立ちます。
私はつわりが、しんどく
気分も悪い中彼氏の給料では無理なので
働いています
産休まで働くつもりです。
私の会社はほんとに小さな会社で
10人くらいしか従業員がいません。
しかも社長が兄弟でやっているダブル代表で
いつも2人に色々許可を頂かなければ
なりません。
まだ妊娠8週?で一回しか
病院に行っておらず母子手帳も貰っていないので
貰ってから話をしようと思っているのですが
保育園が変わるタイミングで
1週間くらい早退させてもらったのですが
相当嫌味を言われたので
妊娠報告で嫌味を言われるのではないかと
ストレスです。
そんな時彼氏の給料だけでやっていけたら
働かなくて済むのにと
考えてしまいます。
できることがあったら言ってなと言われるが
実際何もありません
一緒に住んでないないので1人で
負担してると思うとしんどいです。

なんか吐き出すところがなく
妊娠中ナイーブなので
こんな自分中心の考えになってしまってます。
気分転換できればいいが。
中々難しいです…

コメント

deleted user

悪阻中はナイーブになるもの!
と思っておく事が大事です。

私は彼氏が私の一人暮らしの部屋で暮らし始めましたが、
途中1週間旅行に行ってくれた時
居ない方が楽やわ!と思いました😂

仕事もつらくてすぐ辞めたかったけど。育休手当には助けられます!!

悪阻が終わったら、おいしいものでも食べて気分転換して下さい😭
私はちょっとした贅沢でマタニティマッサージとか、行かせてもらいました💦