※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園のお迎えや外出時、化粧やオシャレはしていますか?周りのお母さんたちはバッチリ化粧やオシャレな服で驚いていますが、自分は楽な服装で過ごしています。気になる年齢層も20代前半です。

みなさん保育園、幼稚園のお迎え、化粧してオシャレして行ってますか??

今は育休中で、上の子が保育園に行ってるのですが、
今まで仕事してた時はほどほど化粧して、
仕事の服で送り迎えしてたので、育休になった今、
ほぼどこも行かずに一日中赤ちゃんと家にいるのに
化粧とオシャレが面倒で😂
周りのお母さん達を見ると、バッチリ化粧、毎日違うオシャレな服でびっくりです😭

私はTシャツ、テトキーなズボン、クロックスです😂
週の半分はスッピンです😂
年齢は20代前半です。若いのにダサいとかだらしないと思われてそうで不安です😂

みなさんどんな格好してますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

てきとーです😂😂😂😂
きれいにしてるひとはきれいにしてますよねー


育休中、何時から何時まであずけられてますかー!?

  • もふもふ

    もふもふ

    8時〜16時の決まりですが、だいたい8時半以降に預けてます!

    • 5月18日
ゆい(27)

保育園通ってた時は
デニムにTシャツやデニムにパーカーとかで送り迎えしてましたねw
靴は絶対スニーカー
コロナでマスクになって眉毛だけ書いてました!楽ーと思ってました!笑笑
20代前半です!笑笑

ままり

毎日、化粧しません
もともと仕事してても化粧しない派です

服は、、、娘がまま今日はピンクのTシャツきてきてね、など指定されるのでそれで(笑)

はじめてのママリ🔰

仕事してないですが保育園の送迎はファンデ、眉毛だけ描いて服は普段からのスカートやズボン、ワンピースなど私服で行ってますよ🙌用事がある日は化粧してますが何もなければこんな感じです!

moony mama

仕事してますが、週3在宅ワークです。
先生達から「今日は出勤ですね😊」と身なりでわかられてしまうほど、在宅ワークの人の差が激しいです😝
スッピンですし、洋服もデニムとかになりがちなので。

ままり

私も育休中ですが、基本Tシャツにスキニーです😂
化粧も眉毛と日焼け止めだけです😂

deleted user

基本送迎以外どこも行かないので適当です。部屋着じゃなきゃいいかなぐらいの感じです🤣
眉毛ないので眉毛だけ描いてますがそれすら面倒くさいです😂😂😂

ぴよぴよ

おしゃれはしませんが化粧はします!
Tシャツにスキニーくらいです😆

Nao☆ミ

育休中でも朝起きたら化粧する習慣なので、化粧して送迎してました💡
おしゃれまでいかないですが、普通の私服で行ってました😄

ぽん

マスクもするのでほぼ、スッピンです!
眉毛もめんどくない時は何もせず帽子被ってます🥲☺️

基本スキニーにTシャツとかで、ジャージの時もあります😊😊😜

オシャレな人はホント
オシャレですよね〜!

はじめてのママリ🔰

妊娠中から肌荒れがひどくて、化粧を控えています💦
マスクしてるし、大丈夫かな?と。
生まれてからも、赤ちゃんにファンデーションがつくのがいやなので、まだすっぴんです😅
格好も普段着です。赤ちゃんのお世話してて、お世話しやすい服になるし、授乳もあるし、おしゃれどころじゃなくて。。。😭

はじめてのママリ🔰

化粧は毎日してます!

服は適当にレギンスやジーパンに
トレーナーやパーカー、セーター
とか夏はTシャツです😊

タロリ

クロックスだけは履かないようにしてますが、
Tシャツ、スキニー、スニーカーです⭕

逆に20代だから許されるのでは?と思ってます⭕(笑)
今はジャージを私服として着るのも流行ってるらしいので
まあなんとなく馴染んでるかな〜と!(笑)

なの

仕事着の眉毛だけ描いて目元少しアイシャドウ塗ってカラコンしてマスクです😅同じく20代前半です🤣マスクに助けられてます🤣

もふもふ

みなさん、コメントありがとうございます😊
まとめて返信すみません🙇‍♀️
とりあえず眉毛書いて、クロックスはやめようと思います!笑