※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳時の赤ちゃんの腕の置き場所に悩んでいます。毎回腕の位置を考えています。

授乳してる時、赤ちゃんの下側にある腕
(授乳クッション側にある腕)の置き場所ってちょっと困りませんか?😯
私だけですかね😅
腕を変な形で潰してないかなーとか、、🙄
未だに授乳する時の位置決め毎回格闘してます😂

コメント

はな

あまり気にせずあげてました😂痛ければグズグズするだろうけど、そうでもないんだろなと気にしてなかったです😂♥️

  • ままり

    ままり

    たしかにいたければ何かしら表現しますよね😀
    赤ちゃんは体がくにゃくにゃだから案外大丈夫だったりしますね😀✌️

    • 5月9日
ます

うちは授乳クッションと私のお腹の間の隙間にちょうど収まる形でしたよ。

頭を授乳クッションに乗せて肩を隙間に落とす感じです。

  • ままり

    ままり

    なるほど!
    もう少ししたら授乳タイムなのでそのイメージでしてみます‼️
    隙間に自分のお腹ピッタリはめ込んでました😀
    赤ちゃんの腕もそこに入れてあげればいいんですね☺️

    • 5月9日
  • ます

    ます

    そうですね🤔

    私のクッションは背中でボタンを止めるタイプなのでどうしても隙間が出来ちゃうんですよ。息子はそこにはまってもらってました🤣

    • 5月9日