※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パパ側のお母さんが反対している名前を子供につけるのは、どう思いますか?パパが全く折れなくて、出生届の期日が迫っています。

ママ側の親、兄弟
パパ側のお母さんが反対している名前を
子供につけるのはどう思いますか?
パパが全く折れなくて、出生届の期日が迫ってます。

コメント

さ🦖

私は、嫌ですね(xдx;)

どんな理由で、反対してるかにもよりますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてきた子供のいとこと1文字違いの名前を命名しようとしてて、
    それもカ行で同じだから、他の名前を探してみよう
    ってなったのにパパが折れない状況です。
    もし、パパママになんかあったときは、親族に頼ることになるだろうし、周りが反対されてる名前をつけるのって子供も可哀想な気がして、どうすればいいかわからないです。

    • 4月14日
  • さ🦖

    さ🦖

    あーそれは、私は
    妻としても母としても
    そして、子供としても
    その名付けは、嫌ですね(xдx;)
    しかもそれいつか本人が
    周りから反対されたけど
    パパが折れなかったから
    無理矢理つけた名前って
    誰かしらから、バレますし
    何でそんなに折れないんですかね⁇
    親戚と一字違いの真似てる名前で
    みんなから祝福されてないって
    感じで私は嫌ですね(xдx;)

    • 4月14日
姉妹のMAMA

夫婦が付けたい名前を付けるのが赤ちゃんにとって1番だと思います。

ただ、私の弟の子供が私と似た名前なのでよく聞き間違えます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    いちゃもんつけられた名前をそのまま命名するのも私的には嫌になってしまって。。
    そーなると一から考え直しですよね

    • 4月14日
ママリ

私的には反対されてても最終的に決めるのはふうふかなとおもいます。
でも、お互い納得のいく名前じゃないならつけるのは可哀想ですよね🥲
お互いがつけたい!と思う名前をつけるのがいいと思います

deleted user

両親がつけた名前が1番だと思います🙂
第2候補はありませんか?

うちは第1候補付けようと思ってましたが、生まれる直前なにか違うと思い第2候補付けました!第2候補にしてよかったですよ😄

ママリ

名付けって自分が納得しなかったら一生後悔するから、夫婦で決めるのが1番だと思いますよ☺️
反対されてても私は自分が納得いくものにしたいです。!