※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

モグモグ期からカミカミ期への移行の目安がわからず悩んでいます。食べ物の対応や歯の状態も心配です。移行の目安を教えてください。

モグモグ期からカミカミ期に移行するときの目安がいまいちわからず、踏ん切りがつかずにいます。

皆さんの、移行の目安を教えてください😣

ちなみにうちは今、五倍粥は食べられますが、ツナやささみはほぐしただけだと飲み込めずにずっと口にためているので、ブレンダーでペーストにしてからあげてます。

歯は下の歯二本が半分くらい顔を出してます。

まだべちょべちょのものしかあげたことがなくて、おやきやパンケーキを食べている息子の姿が想像できません…

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

うちは4倍粥さえ飲んで食べていて、なんでも噛めていたのでカミカミ期だなと思いました。
ツナなどもほぐして食べられ、野菜も角切りで食べられてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    なるほど、そのような状態なら確かに移行してもいいですよね😃
    参考になります。ありがとうございます。

    • 4月12日
Elly🔰

私もモグモグ期からカミカミ期はあやふやな感じでしたかね💦
野菜を少し大きめにしてとかから始めてみてもいいと思いますよ😊

ツナとかササミは苦手で食べてくれなかったので、小さめに切ってご飯に混ぜてあげてました
おやきとかパンケーキとかも食べ方のコツを掴めば食べれそうな気がしますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    あやふやな感じだったんですね😃うちもゴックン期からモグモグ期はなんとなーく切り替わってあやふやでした😃💦

    おやきやパンケーキ、コツを掴んでくれますかね?思いきってあげてみたらすんなりいきそうな気もするんですが😖

    • 4月12日