※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

妊娠中にやっておいた方が良いことはありますか?例えば断捨離や映画など、今の内にできることを教えてください。

こんばんは⑅◡̈*22w3dの初マタです!

質問なのですが、妊娠中にやっておいた方が
良いことってありますか⁇

例えば断捨離とか、映画とか..

いまの内にできることはしておきたいな
って思っています!
なんでも結構ですので
これはやっておいたほうがよかったなぁって
思えること教えてください*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

コメント

sunny92

外食とカラオケです‼️
どーあがいたって当分行けそうにありません(´-ω-`)

特にカラオケ‼️

  • あゆ

    あゆ


    カラオケ‼︎確かに行けないですね(;´Д`)‼︎
    カラオケ大好きなのに、全く頭になかったです💦
    教えてくださりありがとうございます♫

    • 8月26日
shioco

美容院と歯医者ですかね(´˘`*)

  • あゆ

    あゆ


    美容院も子どもが生まれると後回しになりますよね💦美容院のため預けるのも気が引けてしまうし..出産後伸びても良いようにちゃんと整えておかなきゃ💦

    妊婦は虫歯になりやすいそうなので定期的に歯医者さんに行きたいと思います‼︎

    教えてくださりありがとうございます♫

    • 8月26日
ゆぅぅい

部屋の片付けや映画もですが、旅行とか旦那さんと楽しい2人の時間を沢山楽しんでください(^○^)
外食もしておいたほうがいいですよ♡

  • あゆ

    あゆ


    そうですね‼︎旦那さんと2人きりっていうのもあとわずかなので、8ヶ月くらいに近場ですが温泉旅行に行こうと思ってます♡
    ちょっとオシャレなとこで外食も良いですね♡

    教えてくださりありがとうございます♫

    • 8月26日
ぴぃぷー

映画、掃除、物の整理、部屋の模様替え(あっという間にハイハイや掴まり立ちが始まるので、すぐに対策できるような環境にしておくと楽です(笑))静かな場所での外食、ディズニーに行く(笑)旦那とデートする…こんな感じですかね( ̄▽ ̄)

  • あゆ

    あゆ


    ディズニー行きたかったのですが飛行機じゃないと行けないので断念しました(ノД`)
    いつも乗り物メインなので、乗り物乗らないデートしたかったです(´._.`)

    模様替えも大事ですよね‼︎赤ちゃんのお部屋は作ろうと思ってましたが、すぐに対策できるような環境は全く考えてませんでした‼︎勉強になりました٩(°̀ᗝ°́)

    沢山教えてくださり、ありがとうございます♫

    • 8月26日
莉乃莉沙ママ

本当に子育てでいっぱいいっぱいになりますし
なにより一人の時間がなくなるので
今思う存分楽しんだほうがいいです‼︎
後は美容院行ったりショッピングしたり...


個人的なアレですが
妊娠中にしとけばよかったー
って思ったのがもっとゴロゴロしとけばよかったな
って思いました😭笑
寝れなくなるので寝るだけというのもオススメです!

  • あゆ

    あゆ


    美容院も買い物もそうですが、自分の時間がなくなりそうですよね💦
    既に自分の買い物がゼロに等しいので、たまには買い物したいと思います‼︎

    睡眠時間がかなりなくなるみたいなので
    ゴロゴロも大切ですね♡‼︎

    教えてくださりありがとうございます♫

    • 8月26日
とまと◡̈*

大掃除ですね!(o^^o)
カーテンの洗濯とか、お腹が大きくなる前にしとくと楽ですよ(*^ω^*)
正産期にはいったら雑巾掛けするといいですよー(o^^o)

ゆっくりカフェとかも行けなくなるので、お茶したりまったりするのもオススメです◡̈*

  • あゆ

    あゆ


    確かに大がかりな掃除はいまのうちじゃないと中々できないですよね‼︎
    いつもクイックワイパーで楽しているので雑巾縫わなきゃ..!笑

    カフェも行けなくなりますね💦
    生む前に友達誘って行こうと思います‼︎

    教えてくださり、ありがとうございます♫

    • 8月26日
clover(*´∀`)

映画
静かなレストラン
ドライブ
のんびりショッピング
カラオケ
友達とランチ

とにかく爆睡ですかね❤

  • あゆ

    あゆ


    とにかく爆睡だけは毎日クリアしてました‼︎笑

    他は全くしていないのでいまのうちに楽しみたいと思います٩(°̀ᗝ°́)‼︎
    夜景とか、子ども連れてでは中々行けない場所にドライブも良いですね♡

    教えてくださり、ありがとうございます♫

    • 8月26日
てぃーーまな

皆さんが言われてるようにカラオケや映画やカフェや旦那さんとのデートなんかはもちろんですが、子供のいない友達と遊ぶ事☆友達との旅行☆夜の外出☆はオススメです!
出産後、子供がいる友達とかとは意外と繋がりが強くなりますが、まだ子供がいない友達とはなかなか動ける範囲や時間が違って今ほどひょいひょいとは遊びにくくなっちゃいます(>人<;)
あと旦那さんとなら出産後でも子供も含めて旅行行こうと思えば行けますが、友達との旅行ってそうそう行けなくなります。
それと、子供が生まれたら子供のリズムに合わせて夜の外出はなかなかできなくなります!今のうちにディナーや夜景や花火とか夜のお祭りとか、夜しかやってないイベントに出かけるのオススメです(≧∇≦)

  • あゆ

    あゆ


    確かに旦那さんとは旅行は行きますが、友達とは考えてませんでした‼︎友達とも一泊でゆーっくり語りたいです♫

    そうですね‼︎夜って出かけられなくなりますね💦いまのうちに夜イベント楽しみたいと思います٩(°̀ᗝ°́)‼︎

    教えてくださりありがとうございます♫

    • 8月26日
さわら

保険やお金がらみの事と
里帰りするなら
そのときの事を
いろいろ考えて置くといいと思います!

あとオムツを毎回どこで買うか
リサーチすると節約になると思います。

  • あゆ

    あゆ


    実家が田舎すぎて病院がないので里帰りはしないのですが、部屋の配置とか使いやすいようにしたいと思います‼︎

    保険も沢山あって決めるまで時間かかりそうですよね💦生まれたらすぐに保険にお世話になるので、時間のあるうちにしっかりと決めておきます!

    リサーチも大切ですよね(๑•̀ㅂ•́)‼︎

    教えてくださりありがとうございます♫

    • 8月26日