※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり
子育て・グッズ

赤ちゃんが首を動かそうとしたときにコキっと音がしました。泣かず元気な様子でしたが、骨が折れたりしている可能性はあるでしょうか?

赤ちゃんの首?からコキっという音がします。
生後2週間の早産児なのですが、だっこするとき、首はしっかり支えているのですが赤ちゃんが首を横に向けようとしたときにコキっと音がしました。
その直後は泣きもせずケロッとしていましたし(5分後くらいにお腹すいたのか泣き出しました)、手足も元気よく動いていましたがコキコキ鳴ることはあるのでしょうか?骨が折れたりしているのでしょうか……?

コメント

はじめてのママリ

パターンが違うかもですが
11ヶ月の娘をだっこするときなどたまに音と言うか感覚と言うか・・・ポキポキってなります。
小児科の先生に聞いたらたまに筋肉と骨が当たると鳴る子が居るって聞きました‼️
結構怖いですよね😅
でも気になるようなら小児科や保健師さんに相談してみるのも良いかもしれませんね!

  • さゆり

    さゆり

    回答ありがとうございます!
    看護師さんに聞いたところ泣いたりしなければ問題ないよといわれました!

    • 3月28日