※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

検診後に出血があったが、内診が痛くなくておしるしと内診出血の区別がつかない。

おしるし?内診出血?
今日お昼に検診があり相変わらず子宮口3センチのままでした
内診は今までと比べものにならないくらい痛くなくてえ?終わり?と思うくらいでした。
検診後ランチをしてトイレに行くと特に何もなかったんですがそのあと買い物してさっきトイレに行ってペーパーで拭いたら赤茶っぽい色がペーパーについていました。
痛くなくて内診グリグリもしない病院なので内診の出血なのかおしるしなのかわかりません

コメント

初めてのママリ🔰

2人目同じ感じでした!

そこから
5日くらい
ずっと赤茶っぽい色が
ついて最後真っ赤で
陣痛でした😊

  • m

    m

    5日も続いたんですか😂
    私も赤茶っぽいので鮮血になるのを待ちます🥺

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じで3センチのまま変わらず、2回目のグリグリで毎日のようにおしるしらしきものが出ています。
毎日そわそわしてます😂
とりあえず月曜日健診なので、それまでに産まれなかったらまたグリグリされそうで怖いです(;´Д`)
2回目の先生はそこまで痛くなかったのでその先生がいいなって思ってます(笑)

  • m

    m

    ぐりぐりされたことがなくていつも同じ先生なんですがえ?指だけ違う?ってくらい今日痛くなかったんですよね🤔🤔

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    いつも刺激しときますね〜って言われてグリグリされます(><)

    • 3月19日
  • m

    m

    私も刺激してもらいたいです😩

    • 3月19日