※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

「いやげもの」=「貰っても嬉しくない土産」って言葉あるんですね。皆…

「いやげもの」=「貰っても嬉しくない土産」って言葉あるんですね。
皆さん義実家からどんな、いやげもの貰ったことありますか?笑
うちは、今まで、義父に、旦那が子供の時に読んでいた絵本、コップ、絵の作品を渡されかけ、要らないですとしっかり断って何とか回避しました!
食材は食費節約の為けっこう喜んで頂いたりしてます!

コメント

deleted user

明らかにパックから移したであろうポリ袋に入った一掴み分のしらす
大玉の完熟メロン1玉(まだ夫婦のみ。しかも2人とも食べないの知ってる)
大きめな紙袋いっぱいに入れられた乾麺やレトルト類(口空いたやつもチラホラ)
会う度に渡される下味つけてジップロックに入れられた肉たち(毎回何種類もが1枚ずつ。)

ですかね(笑)
いくらなんでも口あいたのいらないし、下味つけた肉は筋まみれで食べれたもんじゃないし…

  • ママリン

    ママリン

    食べないの知ってるものを渡してくるのは謎すぎます(°_°)
    筋だらけの肉とか怪しい食べ物は、私なら旦那に食わすかもです!笑

    • 3月15日
みろこん

カビ臭いタオルです🤣

  • ママリン

    ママリン

    それは、要らんすぎます!笑
    雑巾に活用ですね😭

    • 3月15日
はぴ

腐ったぶとうといちごです。
クール便ではなく普通の宅急便で届き、宅配ボックスに入れられていて、到着日に宅配ボックスから引き取り中身確認しましたがすでにカビはえてました。せめてクール便使ってくれ…

  • ママリン

    ママリン

    それは、最悪すぎます😭
    考えたら分かるやろってツッコミたくなる(;_;)✋

    • 3月15日
リサ

おばあちゃんが食べるような昔のお菓子です
好きな人は好きなのかも
スーパーの片隅にあるような素朴なお菓子を大量にくれます

  • ママリン

    ママリン

    あー、ありますよね、昔の人が好きなお菓子😅
    普通にポテチとかチョコなら嬉しいのに😂

    • 3月15日
Yu-mama

・中国製の化粧品
・義母お手製の餃子
(作っていた場所が外から帰って来た猫がそのまま歩いてる
テーブル。しかも、私は猫アレルギー)
・食べきれないほどのお菓子
(旦那も好みではないし賞味期限も短い)

  • ママリン

    ママリン

    化粧品は肌質もあるし、本人が良かれと思っても、貰って困りますね😅
    外に自由に行き来してる猫ちゃん怖い🐈💦猫ちゃん、ネズミ追いかけるし💦

    • 3月15日
茶葉

プリン5個

私はプリンが嫌いで食べれません( ;∀;)
しかも当時息子は離乳食始めたばかりで、息子君も食べれるね!って…
いやいやいや、んな訳ねーだろって思いつつ、まだお粥を始めたばかりなので難しいです…って言って、旦那に全部食わせました
元々消費期限が短いお菓子屋さんだったので、購入日=消費期限www

  • ママリン

    ママリン

    プリン5個はうらやましい❗️って思っちゃいました🙄
    でも、食べれないものだと、やっぱ困りますよね💦
    貰って困るものは、旦那に処理させるんが1番ですな🤔

    • 3月15日
  • 茶葉

    茶葉

    色んな方からしたら羨ましい逸品だと思いますw
    美味しいことで有名らしいですが、小匙1/2程食べるだけで精一杯な私には不要品でした(;・ω・)

    • 3月15日
  • ママリン

    ママリン

    羨ましいって思う人がいても、もらう本人が困る物なら、「いやげもの」ですもんね😊❗️

    • 3月15日
ふ〜

旦那がお宮参りで着たらしい義母の友達(もはや誰?)が編んだシミ付きの服です。
男の子って聞いたから着せて欲しくて探したんだよ〜と言われましたが、お宮参りしなかったのでセーフでした🤭

  • ママリン

    ママリン

    旦那が子供の時のもの押し付けてくるん困りますよね😭
    もうすぐ、出産を控えてるのですが旦那が使用してたベビー布団あるよと言われて困ってます😭笑
    回避お疲れ様です❗️

    • 3月15日
deleted user

食器ですね😅
表面ざらざらでスポンジが削れるし、机に置くと安定が悪くて使えないし、しまうときに重ねられないし。
使い道が無さすぎて、引っ越しの時に処分しました😅

  • ママリン

    ママリン

    私たちの親世代って何故か食器くれようとしますよね😅💦
    ちょっと高価なお皿でも好みじゃないデザインくれるから困りますよね

    • 3月16日
もも

基本的に義母からは、要らないものしかもらいません。

・義母が誰かからもらった弁当箱や水筒
・義母が編んだレース編みのケープ(高齢者が使うようなデザイン)
・リンゴとブルーベリーの冷凍された大量のジャム
・リンゴ30個
・りんごジュース1L×6本
・手作りマスク50枚
・バレンタインに大量のチョコ
・賞味期限が届いた日の大福30個

食べ物や手作りのものが多いんですが、日持ちしないものや使わないものが多く、本当に困ります。

  • ママリン

    ママリン

    第三者がくれたものを、こっちにくれるのホント迷惑でしかないですよね😢💦
    手編み、手作りもけっこう困るもの多そう💦
    日持ちしない物くれるのも困る💦
    りんごジュースは嬉しい❗️笑

    • 3月16日
うさまろ⋈*

義祖父母宅の整理した際に出てきた大量のタッパーです😂
古くて臭うし蓋は閉まらないし…ゴミ袋2袋分…
いらんわ!邪魔じゃ!と夫が義祖父母宅に返品に行きましたが🤣
その時にまだ使えるよ!と義母から押し付けられたスプーンとかフライ返しとかアイスメーカー?とかいろいろ…娘の庭遊びに使えるって言うとえ?って言われました(笑)マジでいらん(笑)

  • ママリン

    ママリン

    えぇー、要らなすぎる❗️笑
    想像しただけで気持ち悪いし😭
    新品ならまだしも、タッパーのお古は嫌😭
    なんでも受け入れてたらこっちがゴミだらけなる😭

    • 3月16日