※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむち
妊娠・出産

骨盤底筋を鍛えることで切迫予防に効果があるでしょうか?2人目を望んでいるため、骨盤底筋を鍛えるヨガを始めました。1人目の妊娠では26週から切迫早産で入院した経験があり、今回は入院を避けたいと考えています。

骨盤底筋鍛えると切迫予防になりますか❔2人目が欲しいので骨盤底筋を鍛えるヨガを始めてみました。1人目のとき26週から切迫早産で入院したので今度は絶対入院したくないという思いです。

コメント

りり

体質にもよると思います💦
ヨガインストラクターでも、切迫になってる人もいます😂
でも、鍛えていて子宮や骨盤への血の巡りが良くなるので悪いことはないです✨✨

  • きむち

    きむち

    インストラクターの方でもですか⁉️😲効果が出るかは分かりませんが趣味がてら続けてみます。

    • 3月12日
  • りり

    りり

    私自身ヨガインストラクターで、先輩が3人生んでますが3人共切迫で入院でした💦💦
    なので体質かなーと💦💦

    続けてみてください✨✨

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

切迫は体質だから
あんまり関係ない気がします!
予防対策はないと私は1ヶ月検診の時に言われました。

頸管無力症と、絨毛膜羊膜炎で入院しましたが、免疫が下がって菌が入りやすいので、私の場合は
何しても無駄だそうです💦
薬を入れて治療するしかないそうです。

でも、ただ早産気味とかの方には
いいかもしれません!

  • きむち

    きむち

    予防対策ないんですね😢そんな予感がしていましたが損な体質ですよね、切迫って😭
    気持ちがリフレッシュできるので切迫に効果でるかは分かりませんが続けてみます👮

    • 3月12日
はじめてのママリ

過去の質問へのコメント失礼します。
私も2人とも切迫早産で、2人目は5ヶ月入院しました。
3人目が欲しいですが上に子供がいて頼れる人もいないので、どうにかできないかと思って私も骨盤底筋を鍛えるといいのでは?と思っていたのでコメントさせていただきました。ご出産されたようですが、効果は感じられましたか?

  • きむち

    きむち

    お二人とも切迫早産だったんですね😭
    骨盤底筋を鍛えて妊娠しましたが結局は頸管短くなりました😅
    2人目は海外で妊娠・出産だったので頸管が短くても入院にはならずとこベル巻いて家事は夫に手伝ってもらいなるべく動かないようにしたところ38週での出産となりました🙌
    私も3人目が欲しいのですが🇯🇵で妊娠するとまた入院は確実だと思っているのでもう1人頑張るかは悩み中です😖

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    鍛えても短くなってしまうんですね😭どれくらい鍛えてましたか?
    私は1人目が32wで12mmで2人目が19wで17mmでした😭張りやすいためシロッカーなどは適応外のなので長期入院でした。2人とも37wで誘発で産んでます。短くなってしまってもいいのでなるべく短くなるのを遅くして入院期間を短くしたいのですが…少しでも効果は感じられましたか?😭
    海外だと入院基準が違うんですね💡子供がいると入院するのは避けたいですよね😣

    • 7月1日
  • きむち

    きむち

    YouTubeでマリコ先生の骨盤底筋を鍛える動画を1日に2個ぐらいする程度でしたがお腹が引っ込みました!
    私は1人目が26週で21ミリ、2人目が21週で25ミリ(これ以降は計測無し)でした。←あまり骨盤底筋を鍛えた効果があるとは思えませんよね😂

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    骨盤底筋を鍛えるとお腹が引っ込むんですね‼︎🤔
    どれくらいの期間されましたか?
    21週以降は計測なしですか‼︎20ミリ代でも入院なしなんですね。38週まで無事に持ってよかったですね!

    • 7月1日
  • きむち

    きむち

    妊娠が分かってからは止めたので2ヶ月もしてないかもしれません🙈
    海外だと張り止めとかそういうのも一切出されませんでした🤪妊娠後期にコロナに感染してしまい、ほんとに早産にならなくて良かったです😅

    • 7月1日