※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せさみん
家族・旦那

毒親って、宗教がらみでも指すものですか?夫の話ですが、義母親族がとあ…

毒親って、宗教がらみでも指すものですか?

夫の話ですが、義母親族がとある宗教をやっており、そのせいで幼少期指を刺された経験があるようで、ずっと義母が嫌いだったようです。
夫自身が苦しんでることを気付けず、義父も脱会させずそのままだったことで、義父母両方ともと絶縁したいと言っています。
実際、昨年の正月に2時間程度あったきり、会っていません。
連絡もGWくらいに絶縁することを伝えてからは、夫婦ともに着拒・LINEブロックなどしており、とっていません。
義実家は車通勤で3時間の距離であること、連絡なしに引っ越していることもあり、突撃してもされていません。

そんななか、この間義父が誕生日だったらしく、義母が唯一繋がりとして残っていた義家族グループLINEで連絡を寄越しました。
直接LINEを開かず、ロック画面で長押しして内容を確認したところ、
理由が納得がいかない、自分に悪いことがあるとしても、大人として話し合うのが筋だろうとのこと。

夫はそれを見てブチ切れ。
内容既読にせずグループLINEを退会しました。
うちの親は毒親だとも。

毒親って、子どもを支配して言うことを聞かせるってイメージだったんですが、義母もそうなんでしょうか…

今は、義実家のことで夫婦喧嘩することもなく平和です。
以前は、家族だしということで私から帰省提案してたりしました。
第二子も誕生予定ですが、このまま連絡入れる気もないですし、夫の曰く死んでも会いに行かないとのこと。
今後どうなるのかなぁ…

コメント

ママリ

私も子供が2歳の年に親と絶縁しました。以後、一切連絡をとっていません。うちも毒親です。
マイホームを建てたことも伝えてませんし、今私がどこに住んでるかも知りません😓

  • せさみん

    せさみん

    実親と絶縁されてるのですね。

    3年ほどかと思いますが、連絡とか全くない状況ですか?
    先の話かもですが、介護や亡くなったとして、何もされない予定でしょうか…?

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    何度か私にLINEを送ってるそうなんですけど、ブロックしてるのでもちろん届きません!
    そのせいでたまーーに、主人に嫌味ったらしいLINEが来ますが相手にしてません!

    全くするつもりないです😆
    する必要がないと思ってます。
    兄弟も毒親に染ってるので
    そちらとも絶縁してます!
    今後私の人生において関わることの無い人達です!

    • 3月10日
  • せさみん

    せさみん

    そうなんですね!
    私もブロックしてるので、うちは連絡きたかさえわかりません笑

    やはり老後のこともノータッチで良さそうですね。
    ありがとうございました!

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    こればかりは当事者であるご主人様の意見を尊重してあげた方がいいと思います😌✨

    毒親は報いを受けるべきです!

    • 3月10日
deleted user

私の場合、義母も実母も宗教にのめりこんでいます。
なにを信仰しようと自由ですが、2人とも他人に強要したり勝手に名前を使ったりします。
宗教だけが原因ではありませんが、実母とは4年前から絶縁しています。
何度か突撃されたり、親戚が間に入って話し合いをしましたが、話せば話すほど無駄だなって思いましたね。
親だから会え!と言われましたが、会ってもお互い嫌な思いするだけですし会わないほうがいいと思っています。
私の中では実母の葬式まで全部終わらせたので、もう一生会うつもりはありません。
義母と主人は…まあ、仲悪いですね。
会話がないです。
義母はおせっかいというより、余計なことしかしない人なので本当にめんどくさいです。
コロナが流行してからは半年に1度くらいしか会ってませんが、義母のためではなく義父のためですね。
私も主人もお互い母親で嫌な思いをしているので、会うことを強要しないですし、子供のために距離を置いたほうがいいと思っています。

  • せさみん

    せさみん

    ご返信おくれました…!

    ご夫婦ともになのですね。
    私の場合ですが、私家族は今でも旅行に一緒に行くレベルで仲が良いために、夫からすると違和感があるみたいです。
    会話が途切れないところとか。

    私、親だから会え!って夫に言っちゃったことがあります。言い方はもう少しマイルドですが…

    その度に喧嘩していました。

    正直、一方が拒絶したら、仮に形だけ取り繕っても、もう絶対元の関係性には戻れないと思うんですよね。
    義母が息子である夫に執着してくることについて、なぜだか理解できないです…

    • 3月11日