※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車で保育園まで子供を送迎することになるのですが、付属品のこ…

電動自転車で保育園まで子供を送迎することになるのですが、付属品のことでアドバイスいただきたいです!

①子供はレインカバー付きのシートに座らせるのですが、自転車を降りてから保育園の室内に入るまで少し歩くので、レインコートを着せようかと思っています。おすすめのレインコートがあったら教えてください。
②自分のレインコートも悩んでいます。保育園の室内に着て入ることはできないと思うので、自転車を止めてレインコートを脱ぐことを考えるとポンチョが楽かなと思うのですが、ロングタイプのポンチョを着ても膝下が濡れるというクチコミを見ました。やはりセパレートのタイプの方がいいでしょうか。自転車を停めるところも屋根がないので、カッパを脱ぎ着する間も濡れてしまうし、できたらサッと脱げるものがいいと思っていたのですが...。おすすめあったら教えてください。
③子供がまだ1歳過ぎなので、後ろのせになるのですがミラーみたいなものを付けた方がいいのか悩んでいます。つけている方いますか?
④自転車の前カゴの荷物は、雨の日はビニール袋に入れていますか?それとも雨の日はカゴにカバーをつけて対策していますか?

コメント