※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡A♡
妊娠・出産

妊婦健診で予定日が早まり、受精日が気になります。出産予定日が早まった場合、受精日も変わるのでしょうか?どちらが正しい受精日でしょうか?

いつもお世話になってます。
今日11w5dで妊婦健診1回目に行ってきました。
すると赤ちゃんが12wの大きさになっていて予定日が3月6日から2日に早まりました。
その場合、受精日もずれるんですか?
前は6月13日が受精日だったんですが、出産予定日が早まった事で受精日が6月9日になりました。
ずっと13日に受精したと思っていたんですが、9日だったんでしょうか、、?
どちらが正しい受精日でしょうか?

コメント

とっことし

私も、大きめで今の所エコー写真が出てますよ(*^o^*)

大きく出ていても、目安だから〜って言われました(*^^*)

  • ♡A♡

    ♡A♡

    そおなんですね!
    なら受精日は、最初の日が正しかったのかな。。?

    • 8月20日
  • とっことし

    とっことし


    そうじゃないかなって思います(*^^*)
    臨月の大きさが、私わ心配になりますσ(^_^;)

    • 8月20日
  • ♡A♡

    ♡A♡

    確かに、、臨月の大きさ心配ですよね、、安産でありますように(~_~;)

    • 8月21日
じゅん

初めまして(ノ´∀`*)こんばんわ♪
私は最終生理から計算すると、出産予定日が2月25日だったのですが、基礎体温(6月12日から高温期で下がりませんでした)や生理周期(私の場合40日~45日くらい)で、予定日が3月4日になりました(*´∇`*)
仲良くしたのは5月28日からの3日間ですかね。ちょうどその時が排卵日でした(о´∀`о)

それと赤ちゃんの大きさで、予定日が変わる方もいるみたいですね(*´∇`*)

私の場合は記録などをつけて居たので、この日だと分かるんですが、精子の寿命は3日~数日で、卵子の寿命は12時間~36時間くらいで個人差があるそうですよ(*´∇`*)

  • ♡A♡

    ♡A♡

    詳しく書いてくださってありがとうございます!♪
    予定日すごい近いです!
    私は多分、排卵日が6月13日でそのあと高温期がずっと続きました。

    排卵日は人それぞれ全然違うんですね!

    • 8月21日
  • じゅん

    じゅん

    予定日近い方が居て、凄い嬉しいです(о´∀`о)これからも仲良くしてください♥よろしくお願いします🎵

    • 8月21日
  • ♡A♡

    ♡A♡

    ぜひぜひ!♡こちらこそよろしくお願いします^ - ^

    • 8月22日
  • じゅん

    じゅん

    はい♥
    こちらこそ✨よろしくお願いします🎵

    • 8月22日