※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わちこ
妊娠・出産

コロナ禍での済生会吹田病院での出産について質問です。立ち会い出産は可能でしょうか?陣痛中から旦那さんと一緒に入れますか?入院費の手出し分についても教えていただきたいです。

コロナ禍で済生会吹田病院で出産した方にお聞きしたいです!
立ち会い出産ができると聞いているのですが、
陣痛中から旦那さんと一緒に入れましたか?
分娩室からしか一緒に入れないのでしょうか、、、?

後、入院費の手出し分も差し支えなければ、
教えていただきたいです!

よろしくお願いします!

コメント

ゆに

7月頭に出産しましたが私の時は出産してから(生まれる間際だったかも)ちょっとの間だけでした!
結局帝王切開になったので立ち合いしてませんが退院するまで誰にも会えないので孤独感凄かったです😂
費用の方は支払いを自分でしてないので覚えてないです😢

  • わちこ

    わちこ

    コメントありがとうございます!
    少しの間だけだったんですね、、、😭😭
    大部屋でしたか?

    • 3月3日
  • ゆに

    ゆに

    大部屋でしたよ⑅◡̈*
    コロナ禍で授乳室ないのでナースコール押してミルク持ってきてもらったりしてました😊

    • 3月6日
☆hog☆

ゆにさんと同じく7月頭に出産しました。

私の場合は陣痛室の間は助産師さんに腰をさすってもらいながら陣痛の合間に助産師さんに言われることを旦那さんにLINEで連絡を入れる感じでした!
分娩台に上がりもう生まれそうってなるまでは駐車場の車の中で待機。
最終は病院から電話で呼んでくれてました。
立ち会って数十分で出産し、子どもと対面(パパは抱っこダメでした)少しゆっくりしたら分娩室から出ないといけなかったです😭

費用は手出しでだいたい9万円ほどだったと思います🍀😌🍀

  • わちこ

    わちこ

    コメントありがとうございます!

    ギリギリまで病院へ入れない感じなんですね!このご時世なので仕方ないのですが、抱っこもさせて欲しいですね、、、詳しくありがとうございます😊
    バースプランに「旦那さんも抱っこしたい」と書いても無理そうな感じですかね、、、?

    費用のコメントもありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 3月3日
  • ☆hog☆

    ☆hog☆

    私が出産する2週間前くらいまでは立ち会いもダメだったので少しだけでも入れたのは良かったと思ってます😊

    バースプランに旦那さんに一番に抱っこしてもらいたいと書いたのですが、それもコロナの関係なのか見るだけしか出来ないと言われてしまいました😭

    半年以上経つのでもしかしたら変わっているかもですが😅
    それで少しでも参考にして頂けるのであれば、私の覚えている範囲ではお伝えできますよ❤️

    • 3月3日
  • わちこ

    わちこ

    そうだったんですね😓
    ダメだった時期があると知りませんでした、、、すみません!

    バースプランに書いても
    コロナでできないことも多いのですね、、、!

    丁寧にありがとうございます!また何かあれば質問させていただきます😊

    • 3月4日
  • ゆに

    ゆに

    同じ時期に同じ病院って被ってたかもしれないですね😊

    • 3月6日
  • ☆hog☆

    ☆hog☆

    本当ですね☺️
    入院中他のママさんと話とかは出来なかったので寂しかったです💦
    上でもコメントされてるようにすごい孤独感の中での一週間でしたよね😅

    • 3月8日
まま

ちょうど昨日助産師外来で話を聞いてきました☺️

陣痛室は自分のみ、分娩室に入ってからも旦那さんはすぐに入ることはできず、あと数分で生まれるかな〜というタイミングで旦那さん呼んでくださいという指示が出るそうです。
それまでは車などで待機してもらうか、一度帰宅してもらうか。そのお産の進み具合により立ち合いが間に合わない場合もあるので、そちらはご了承くださいという形でしたよ☺️

  • わちこ

    わちこ

    コメントありがとうございます!

    やっぱりそうなんですね😭
    院内感染が起きたら大変ですもんね、、、!

    私の助産師外来の時にも聞いてみます!

    • 3月4日
こんきち

二月頭に出産しました!
私は立ち会いしませんでしたが、同じ陣中真っ最中の妊婦さんに、助産師さんが、すぐ生まれるかわからないけど、家が遠いなら駐車場か待ち合いまできてもらうようにLINEして!って助産師さんがいってるのが聞こえました!笑

個室で普通分娩で手出し12万でした!

先生も助産師さんもやさしくてとてもよかったです!

  • わちこ

    わちこ

    返事遅くなりました😭
    すみません!

    今はもたくさん感染者出てるので、立ち会いがますます不安になってきました、、、

    大部屋の予定なのですが、個室の方がゆっくり休めましたでしょうか?

    • 4月14日
  • こんきち

    こんきち


    コロナ第三波のときあたりでしたが、
    大部屋が埋まってて、個室がだいぶ空いてました! 

    私は大部屋は休まらないなあとゆう印象でした、
    個室でよかったなあと思います!

    • 4月14日
  • わちこ

    わちこ


    大部屋が埋まってたのですね!
    ママ友ができたらいいなぁと思っていたのですが、そんな雰囲気ではなかったですかね、、、?

    • 4月14日
  • こんきち

    こんきち

    個室だったので、みれてないですが、
    皆さん話してるかんじはあまりなかったかな? 婦人科の入院されてる方も、大部屋だったはずなので、、、

    • 4月14日
  • まま

    まま

    横入すみません!先週出産を終えました。
    同室の方との関わりはやはりコロナ禍なので一切なかったです(。>_<。)友達を作る雰囲気も全くなかったです💦
    沐浴教室で同じ出産日だった方をお見かけしたくらいです。
    でも、済生会吹田病院めちゃくちゃ良かったですよ✨何より助産師さんが親切でした(^○^)

    • 4月19日
  • こんきち

    こんきち


    出産後の、定期検診の先生もすごい優しくて、総合病院の概念変わりました!^_^!!

    • 4月19日
  • わちこ

    わちこ

    おめでとうございます🎈

    コロナの影響は大きいですね、、、|ω・`)立ち合いはできましたでしょうか?

    助産師さんが親切だと心強いですね!!!ありがとうございます!

    • 4月21日
  • まま

    まま

    立ち合いはできましたよ!
    陣痛室から分娩室に移動するタイミングで一時帰宅していた夫を自分で呼び出して、(本人が無理なら助産師さんがしてくれます)
    もうすぐで生まれますってところまで待合室で待っててくれて、呼びに行ってくれました。
    立ち合い時間はそこまで長くはなかったですが、しっかり夫と話せる時間は頂けましたよ⭐︎

    • 4月21日
わちこ

大部屋だと婦人科の方と一緒なんですね!

たくさん教えて下さり、ありがとうございます!