※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまたリリ
妊娠・出産

つわりの症状があり、赤ちゃんの動きで吐き気が増えてしんどいです。乗り越え方を教えてください。

今日から多分後期つわりみたいな症状がでて職場で吐いてます😭
赤ちゃんがお腹を蹴るたびに吐き気も倍増してしんどいです。
乗り越え方あれば教えてください。

コメント

ゆちゃん 🔰

後期つわりしんどいですよね。わたしは後期つわり入る前に産休入ったので家で毎回寝る時など苦しんでます。わたしはいけないとわかりながらも指突っ込んで吐いちゃってからミントなどスッキリするものなめたりしてます😔職場となると吐くのも…て感じだと思うので飴など舐めて乗り越えるしかないのかもしれないです!初期つわりの時わたしは周りに理解してもらいそうしてました(;_;)

  • はつまたリリ

    はつまたリリ

    コメントありがとうございます。
    初期つわりほどしんどくはないんですが、喉に異物感があり、常に吐き気があるかんじです😭
    吐けるタイミングで吐いた方が楽になりますよね!舐められるものや気が紛れるものを摂ってみたいと思います😊

    • 2月15日
  • ゆちゃん 🔰

    ゆちゃん 🔰

    常に喉に違和感はほんとわかります😞😞炭酸水飲んだりして紛らわしてたんですけどそれすら逆流してくる感じで💦頑張って乗り越えましょうね🥲

    • 2月15日