※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんがミルクを吐くとき、苦しそうにして唸り声を上げて吐いています。少ししか飲んでないのに吐いてしまうので、飲ませて苦しむ姿を見るのが辛くて怖いです。

みなさんの赤ちゃんはミルクを吐くとき苦しそうにしますか?
垂れてくるときは苦しそうではないのですが、時間が経って吐く時は、すごく苦しそうな顔をして唸り声を上げてゲボっと吐き戻します。
ミルクの量を減らして(混合)少ししか飲んでないのに吐いてしまうので正直飲ませて苦しむ姿を見ているのが辛くて怖いです。

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

新生児のころ〜1ヶ月頃まではよく吐き戻してました。心配になりますよね😭
顔をしかめてゴポォって吐く時もありました。

ゲップをさせてから頭を高くして横にしても吐くときは吐きます。飲ませてもほとんど吐いちゃうし飲めてるのかな、吐かせたくないなと思ってました。私も辛かったです。

吐き戻し対策で、360°の丸いスタイをつけつつ、ハンドタオルを首に巻いてました😂

吐き戻し対策で縦抱っことか、ゲップの出し方も何種類か試してきましたがいつでも吐いてました😭多分そういう時期なんだと思います。
2ヶ月ですがかなり吐き戻しは少なくなってきましたよ!

それでも吐く時はありますが😢

ひまわり

下の子はミルクおわる9ヶ月まで
吐き戻しありました😂💦
でも苦しそうな感じはなかったです。

そんなに気にしなくていいと思いますが辛そうな顔見るのはこちらも辛いですね💦

deleted user

空気飲みやすいんですかね?

うちは空気がぶがぶ飲んだ時は
ちょっと苦しそうとゆうか、
泣きながら吐き戻しとげっぷして
すっきりした顔してました( ˙˘˙ )

げっぷが上手になってきたら
なくかるんじゃないですかね( *´꒳`* )