※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうこ
妊娠・出産

逆子で運動が心配。助産師から歩くと破水の可能性。逆子の場合は歩かない方が良いのでしょうか?考えが変わりました。

逆子についてかれこれ3週間治っていません。

妊婦は、運動しないといけないと思い、ヨガ30分位と、
毎日30分〜1時間位歩いているのですが
先生に常識の範囲内にしてください。
そんなに歩かなくてもいい。
助産師さんからは、逆子だから破水してしまうかもしれないから、と言われました。
逆子の場合は、歩かない方が良いのでしょうか?
考えを覆されました。

コメント

ママリ

先生たちの指示通りにした方がいいと思います💦
人それぞれ状態が違うので妊婦だから運動!ではないかなと。

フィヌ

私も今のところ逆子です☺️
運動するとお腹が張って赤ちゃんがひっくり返りにくくなるそうです💡
あと、頭が下なら出口を塞ぎ気味ししてくれるんですが、足が下だと隙間か多くて破水しやすいらしいです💡
私も散歩などの運動もせずなるべくゆったり過ごすように言われました☺️

deleted user

最近まで逆子でした!
逆子のほうがお腹が張りやすかったり
その延長で万が一破水してしまったとき
へその緒が先に出てきてしまって
赤ちゃんが危険にさらされたりするから
あまり動かないようにと言われました!

ヘリポクター

逆子だと破水したら救急車ですよ。
5年前の記憶なので間違ってる部分あるかもしれませんが、
逆子で破水すると羊水がどんどん出てしまって?
羊水がなくなると胎盤が出産が終わったと思って?
胎盤が機能しなくなる?

ごめんなさい。かなりあやふやな記憶でした💦💦

でもまだ31週ですし、運動はほどほどにしましょう。

  • ふうこ

    ふうこ

    そうなんですね、そんなに恐ろしい事が…知って良かった。ありがとうございました。

    • 1月15日